涅槃会でした | 塩山成田山の普通の日々

塩山成田山の普通の日々

霊感商法のせいもあるのですが、お化けというとただ怖い。
そう思われていますが、本当は、違います!
今、生きている方も皆、お化けになります。
私の体験談など載せていきますので、皆さん怖がらずご先祖様など大切になさって下さいね!!

2月15日はお釈迦様が入滅(亡くなった)日です。


お釈迦様が亡くなった時

「沙羅双樹の下で頭が北で右下になり顔が西を向いていた」事にちなんで、故人の成仏を願い北枕にするそうです。


また「沙羅双樹」という名前の木はなく

「2本の対になった沙羅の木」の事なんです。


今、平家物語が流行っているそうですね。

冒頭の「祇園精舎の鐘のこえ、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす」の沙羅双樹。

ちなみに「諸行無常」も「祇園精舎」もお釈迦様ゆかりです。

「諸行無常」は仏教の考えの柱の一つ

「全てのものは変わっていくき、変化消滅するもの」という事。


「祇園精舎」は古代インドのコーサラ国にあった寺院の事。


お釈迦様の言葉が結構身の回りには溢れているのです照れ