社会福祉協議会 傾聴ボランティア講座 | NPO法人日本交流分析協会大分臼杵教室

NPO法人日本交流分析協会大分臼杵教室

陽のあたるあたたかい場所で、ほっとしている
安心してゆったりとわらっている。
むりせずゆっくり。いちばん心地よいこころをめざして・・・

傾聴ボランティア講座1日目。

聴す=ゆるす(ほんとにこう読むんですよ)
相手の存在をゆるして受け入れたときに初めて聴くことができる。

生き方のクセはそのまま聴き方のクセになる。だからやっぱり
自分を見つめることから始まるのです。

地域の社会福祉協議会が核となって傾聴活動を進めていてとても熱心な方✨が多いなぁとかんじました。
一人所帯がふえ介護が必要な方も増えていく中、要介護の状態になっても住み慣れた地域で自分らしくあたたかな心持ちで暮らせる社会の構築…
地域での交流ある暮らしを守り育てるために傾聴育成に力を入れているのです。

地域包括ケアシステムってやはり心の学び、心のネットワ-ク抜きにはできないですよね。

●相手の存在をまるっと受け入れる
●自分の成長につながる
●ふれあいの輪が広がりパワーが満ちる

地域の人たち主体の傾聴ケアシステムが実現するといいですね〜
{813723CF-7715-4E1A-8057-B0CE3D029312}

{2C76D202-6F51-40F9-87BA-E8267E826292}

{729C51D4-B6C5-4D28-B69C-888221A51ADC}