こんばんは!

自然が生み出す景色と色鮮やかな紅葉とのコントラストが深まり、美しい絶景に癒される今日この頃です☆

子供たちが学校生活で学んでくる環境に配慮した活動を我が家に置き換えた場合、持続可能で再利用のできる取り組みは何かと…??
子供と一緒に考え調べたところ、コーヒー豆のかす(粉)を脱臭剤・消臭剤へと再利用する事でした。

旦那がコーヒー愛好家なので、コーヒーのかすを再利用が持続可能と思い、数年前から実践しておりますので、その方法をご紹介させて頂きます♪

コーヒー豆の購入は、某有名コーヒー店ではなく近所にあるご夫婦で営んでいるお店でお願いしています。
毎月決められた期間にセールを実施して下さり、何種類もあるコーヒー豆のオススメや好みの焙煎度、手軽な金額にと、ありがたいご対応にも大満足です♡

コーヒー豆を好みで挽き、ドリップ後のコーヒーのかすを捨てずにお皿に移し替えて、ベランダなど風通しの良い、日の当たるところで自然乾燥させています。
実践した最初は、紙皿・プラスチック皿・アルミ皿なのを使用していましたが、各お皿の素材による強度やコスト・ゴミへの排出を考えたところ、陶器製やガラス製のお皿が一番適していました。

※乾くと風で粉が舞うことがあるのでお皿の形の選び方にもご注意しました。


サラサラに自然乾燥した後、お好みの容器に移し替えて自分好みに可愛くアレンジ♡
使用済みの瓶や手頃価格で購入できる100円ショップのさまざまな商品、元々お家に置いてある物で代用も可能です♪

出来上がったものは、玄関・下駄箱・トイレ・リビングなどにおしゃれに置いて完成!!!

季節や置き場所の湿度にもよりますが、乾燥させたコーヒーのかすの場合の脱臭剤・消臭剤としての維持は約1ヵ月以上使用することがでるそうです。

生活の知恵を利用して家計にも優しく、効果も抜群です!!
脱臭剤・消臭剤要らずでコーヒーの香りが漂う我が家♪

少なくとも【3R】こと、
★Reduce(リデュース)
★Reuse(リユース
★Recycle(リサイクル)
にも貢献できたのではないでしょうか!?

ご興味のある方、コーヒーをドリップして飲んだ時、是非、お試しください。
少しでもこの方法がご参考になれば幸いです♡

※コーヒーは"猫避け対策"の1つとされている為、同じようにコーヒーのかすの再利用をお考えの方は、良い点と悪い点があるので、取り扱いには十分にご注意下さいね。

※コーヒーが苦手な方には申し訳ない案件です。



★みんなで出来るよ!
豊かで美しい地球を保つためへの心掛けに繋がる方法を発見!
「ありがとう。」
「行ってらっしゃい。」
「またね。」




今日の続き~

温厚で大好きな父は、娘の私が毎週来るのを楽しみにしているので、今日も朝一で父のお見舞いに行きました。
私が居る間は、母は用事を済ましたりお買い物へ~♪
そして父のオムツ替え等のお世話も行います。
介護の仕事をしている姉御の伝授あって不慣れですが…何とか…お手の物…!?
…イヤっ!まだまだ勉強中です!笑
家族みんなで無理なく協力。
これも残された掛け替えのない大切な大切な時間♡

父が定年退職した後、自治会の活動でもなく、いち個人ボランティアの一環として勝手に公園の清掃活動を天気の乱れがない限り、毎日何年と続けて来ました。
今日はその公園を久々に伺いました。
★"Sunday morning"の公園の図。
生えてくる草や落ち葉もたくさん…
「父、お勤めが待っているから早く元気になってね♡」
今日も父の懸命な生命力を受け、明日からまた頑張れる励ましを蓄えました♪



上の子が来年中学生になるので、合間をみて★読書の秋も堪能。
子の将来を考える悩みも尽きないです。
親が子へとアドバイスを出来る知識になればと、まずは母の私が先に読み始めました。
私自身にも大変勉強になり、役立つ内容がたくさん詰まっている1冊です☆



★Happy Halloween!!
今日の最後お仕事は、家事もまだ残っていますが、明日のHalloweenに向けて近所やお友達にお裾分けするお菓子の用意♪
約20人分。
このお菓子のカロリーを計算したところ…
全部合わせて『3631.8カロリー』でした!
数字にして表すと驚きますよね!笑

カラーチョークは、私道で遊ぶ道具の1つです。これもお裾分け品。
昨年、学校の先生が家庭訪問に来られた際に、子供たちのユーモアなウェルカムチョークアートで先生を歓迎しました。
「◯◯先生、◯◯◯家へようこそ!」
その他にも好きな絵も添えて、先生をお・も・て・な・し♪
訪問した我が子の担任先生からは「先生を◯年も続けていますが、この様に歓迎してもらったのは初めてです。」と、大変喜んで下さいました!
何気ない発想が人への喜びに繋がる事にも子供たち自身も「大成功っ!!」と、大騒ぎしで大いに喜びあっていました!


今日も嬉しい忙しさで充実し、あっという間の1日でした。
そして無事に終えてひと安心。
…お疲れ様。
また明日からも無理なく程々に程よく頑張ります!!

今年2022年も残り僅かになりました。
そろそろ本格的に冬支度にも取り掛からなければ…。

今日もありがとうございました。