長男かぜ。発熱。


幼稚園から戻ると、喉痛い。オヤツいらない。しんどい。

と言うので喉見ると真っ赤に腫れてる。

熱は37.9度。


長男の大変な所は、熱痙攣


痙攣防止の座薬を急いで入れて、ジュースを与えました。その後は大人しく絵本読んでた。


次男はオヤツを食べて、、、

立ち上がる公園行くーー

〇〇ちゃんと遊ぶー



と、勝手に出て行きますチーンチーンチーン

駐車場からは出ないので、後から追いかけると、走り回ってる。


緊急事態用のスライムを取り出し、部屋に戻す。


しばらくスライムで遊んでたら、スライムてプラレールを合体させたいと言い始める次男。


真顔そんな事したら壊れるからダメだよ。

にっこりしたいー

真顔壊れるからやめておこう

不満するの!

真顔それはしないよ

怒りしたい!!!!

真顔できない

大泣き大泣き大泣き大泣き大泣き

できるの!!

プラレールするの!!!

ギャーーーーーー(大文字


久々の癇癪チーンチーンチーン


でも、佐々木先生の本を読んでたので、

怒らず、淡々とダメだよ。それは出来ないの。したいよね。面白そうだけど、壊れちゃうからね。

と言い続ける。それだけで良い。


大泣き大泣き大泣き大泣き大泣き

ギャーーー


寝っ転がって床をダンダン!


真顔真顔真顔

見守る。


癇癪だってしたければすれば良い。

それは否定しない。


しばらくして事態を受け入ら事ができたのか、落ち着いたので、お風呂に入った。



長男が痙攣しやすいので、トラブル中でも夫には無理を言って帰ってきてもらったニコニコ(ヤレバデキルジャナイノ