給付金がやっときた | ポマポマの人生漂流ブログ

ポマポマの人生漂流ブログ

ガンで妻を亡くしたアラフォー男です。悲しみは尽きませんが、小学生の娘二人との生活をつづります。

こんにちわ~、サンマルクカフェです。蒸し暑いです( ̄▽ ̄;)斜向かいに友だちにそっくりな会社員風な男性がいて、ついジロジロ見ちゃいますよ。


最近は、やみつきドックを食べる確率高し、です。

給付金は、今月頭くらいに返送したと思いますが、きょう通帳記入してきたら入っておりました。

これをぱーっと使えるような身分なら良かったのですが、残念ながら予備費や運用に回るだけですよ。

あ、ただ僕はこの間、高いヘッドホン買っちゃたので、少しは子どもたちにも還元しないと不公平かな、と。ヘッドホンに給付金を使ったわけではないですが…。

そんなわけで、子どもたちには、それぞれ名義の給付金の1割を支給しようかな、と。

妻がいたら「えー、いいよ、そんなことしなくて」と言われそうですが^^;

まあまあ、元々なかったお金ですからね。

あ、あと、焼肉の食べ放題にゆきたいなー、とゆういやしい願望もありますよ。

行ったことないんですよね、焼肉の食べ放題って。なんか高いですし。おとな1名で3000円以上するじゃないですか。中学生もおとな料金だし。3人で行ったら、8000円くらい(´ヮ`;)

ミュージカルのチケットとかなら8000円でも高いとは思わないのですが、食べ物にお金をかける習慣がないもので…。貧しさゆえ。

実際に行くかどうかはわかりませぬが。自分で買ってきてバーベキューした方が安いし楽しい、となりがちなので(〜 ̄▽ ̄)〜