皆様

おはこんばんちわ。

ママよ。

元気になりたいときは
鹿児島実業男子新体操部の動画か
日体大の集団行動を
無心に見続けています。



カミュさん、
なんで食べ物のことばかり聞くのかしら
食べ物に興味ないって言ってるのに

嫌がらせなのね。
 

焼き肉につけるタレは

肉によって違います。

 

目玉焼きには醤油。

 

絶対醤油。

 

たとえそれがトーストのモーニングセットだったとしても醤油。


 

 


さて、今話題といえば
新元号。

どっかのヲカマが凄まじいオヤジギャグをカマしてたけれども。

ヲカマだけに。





・・・・・。






あら?





はい、どうもありがとうございました。


 

 


令和。


来月からこの元号の日本がはじまるわけですけれども
平成生まれの人々が
「平成○○年生まれ」

っていうのを

「平○」

ていうじゃない?

そして、昭和生まれを見て
「(笑)」ってなる瞬間にわりと立ち会うのよ。
アラサーだとね。

昭和の記憶なんて無いのよ!


をほほ、あんたたち、これから生まれる子たちが、あと10年位経ったら「令○」とか言って「平○ワロリンヌ」とか言うのよ。その時こそ思い知るがいいわ。そうやって時代は回っていくのよ。今こそみゆきの時代を熱唱するときだわね!!



ニュースで専門家の方が、
元号についてこんな事を言っていました。

「西暦は数字を点と点で結んだ線。
元号は、色が変わっていく織物の様です。」



と説明をされていました。

すごくわかりやすく美しい表現だなぁと感動しました。

年表を見たときに
数字が並んでいるだけのものを見るより
元号で並んでいる日本史の年表は確かに
年代ごとに色彩を感じる気がします。

絵巻物みたいなものかな。


私は、新しい元号は響きがキレイで、
決まった瞬間ちょっと感動しました。

元号の由来を知って、雅な気持ちになったわよ。

わたし、昔から厨二病気質まっしぐらで
親戚のお姉さんに借りた漫画がきっかけて
平安時代の設定の漫画にハマって
周りになんだその古臭い漫画はとか言われつつ

「なんて素敵にジャパネスク」とかひたすら読みふけっていたり、

時代小説が好きなので
未だによく時代物の小説を読んでいます。

なので、日本古来の響きとか
成り立ちとかとても興味深くて
心に染みますなぁ。

ちなみに、
「枕草子」ってあるじゃないですか。
清少納言さんの。

あれの現代語訳の本があるんですが
それは本当に面白いのでおすすめです。

OLのブログみたいなの。

そういうふうに感じる人はやっぱり多いみたいで
ネットで調べると
JK語に訳されたりとかしてるのがあって
面白いわよ。

「春はあげぽよ」

ってなってたのには爆笑したわ。

そのあと夏はテンアゲってなってたわね。



今日、どこぞの女が嫌な感じだったから
仕返ししてやった。ああ愉快愉快。
とか
どこぞの男が声かけてきたから振ってやった。
ああ愉快愉快。
とか。

基本、あんまり性格良くないの。
わたしみたいなの。

わたし、名前変えるわ。

 

清ママ納言と呼んでちょうだい。
 

 

 



返事はしないわよ。


いい加減にして頂戴。

 

 

 

 

しみそばかすにはWHITE EX2なのよ。

 

 

ヒデ山が、我が家にレコーディングで来たときに

おもむろに、なんの断りもなく

私の机においてあった「エバユース」を瓶から取り出して飲んだのよ。

 

一回2錠よ。

 

 

しかも一回飲んだだけじゃ意味ないのよ。

 

 

 

 

その前に人の薬勝手に飲むんじゃないわよ!!

 

 

 

 

 

はっ。

 

 

 

 

話が変わってしまったわ。

 

 

バミューダバミューダ。

 

 

 



でも、時代小説ってちょっと言い回しが
昔の言い方だったりとか
難しい表現とか単語が出てきて慣れないと
入っていくことができないかもしれないわよね。

私も、全然興味なかったんですけれども
素敵な話に出会っていくうちに
気づいたらハマっていました。

基本、純愛なのよ。

時代小説の市井もののはなしとかって。

ほっこりするというか。
ちょっとやさしいきもちになれるのよ。

 

ちなみに私が一番好きな作家は

宇江佐真理さんです。

 

 


とまぁ、時代に想いをはせてみましたけれども

なんか別に元号がかわるだけでなにもかわらないんだけれども
気持ちが新たになりそうな予感。

元号が変わる瞬間に生きてるって
今となっては、なかなかですよね。
昭和の長さなどを考えたら。

素敵な未来になればいいなと思います。

 

 

皆さんは、「令和」って聞いたとき

どう思いましたか?

 

 

 

 

 

 

コメントしなさい。

 

 

 

 

 

ヒデ山さんへ。

元号も、日本ならではってイメージはあるけれども

普段、「嗚呼日本人で良かった!」って思う瞬間。

どんなときかしら??