おはこんばんちわ。

 

 

ママよ。

 

 

今日は

出張Snack ENVii GABRIELLA

ネットサイン会しちゃうわよ❤️

 

ご購入、ご参加、ご視聴いただきまして

誠にありがとうございました。

 

注)2018秋冬コレクションでサイン。

 

 

サインとお名前と一言メッセージを記載させていただきながら

ズーーーーーーーーっと喋り続けていました。

 

 

いろんな場所から視聴、コメント参加をしていただいたひとときで

我々も楽しみながら過ごすことができました!

 

 

また、こういった企画させていただけたら

嬉しいです。

 

 

 

YouTube動画などをあげてもいるけれど

フリートークを動画ですることはそこまでない気もするので

普段の我々の様子がダイレクトに配信された感じになっています。

 

そうなの。

 

 

私たち、楽屋でもいつでもあんな感じなの。

 

 

ずっと喋っているの。

 

 

 

目の前に水が置いてあったら

水の話から始まって気付いたら

環境問題の話になって

 

 

 

 

 

 

いないの。

 

 

 

 

 

そうね。

 

だいたい話すことといえば

 

恋愛の話ね。

 

 

 

 

しかも、自分たちのじゃなくて

 

ゴシップネタよ。

 

 

さて。

 

 

 

先日あたりから、「コメント頂戴」コールすごい出してる私たちですが、

 

例えば、今日のサイン会とかで、リアル入力してくれるコメントや

ツイキャスをやることによって、その時にしてくれるコメント。

 

そういう瞬発的なコメントとは違うものを

感じることができるのが

「コメント欄」だったり

ツイートの返信機能だったりします。

 

 

私、プランチャイムに所属してから

感謝していることの一つに

みなさまからいただくお手紙を

きちんとまとめて頂けるという点があるんです。

 

エンガブだけでやっていた時にも

もちろんお手紙を現地でいただくことは

ありがたいことに沢山あったのですが

 

それは、その場に来ていただくことができた時に限るので

例えば、ライブめがけて遠方からお越しいただいた方が

私たちにメッセージを送りたい

と思ってくれても

その方法がなかったんです。

 

それが、今は事務所に郵送していただくことができるし

現場ではお手紙ボックスもあります。

 

ありがたいことに、三人にお手紙を書いてくれる方もいて

ライブの感想や、動画やその他の私たちの活動について

感想をくれたり。

 

 

月並みな言葉になるんですが

全部じっくり読んで

全部に私は心動かされています。

 

 

ライブの感想で、私たちが作ったステージが

お越しいただいた方の心に

どんな波紋を広げることになったのか

 

それを知ることができる時もあります。

 

 

そして、意図しなかった部分で

誰かの明日を前向きにできたことを知って

次の活力になるのです。

 

メールやラインが主流になっているこんな世の中じゃ

 

ポイズン。

 

 

 

 

いいえ。

 

直筆の何かに触れることなんてまずなくて、

YouTubeのお悩み保健室も

投稿とはいっていますが、メールでいただいているので。

(それはそれでありがとうございます。)

 

 

時間と労力とインクとレターセット代と送料をかけて

私たちに手紙をくれる。

 

 

 

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

だから、今回のサイン会は

私たちも直筆でお届けできて

少しは気持ちを返せていたら嬉しいなと思います。

 

 

 

ちょっとブログを更新するのが遅くなったんですが

さっきまで、今日のサイン会のアーカイブをはじめから見て

リアルタイムで見れなかったコメントを全部読んで来ました。

 

 

 

私、そんなに怖いのね?

 

 

 

すごい色んな場所からコメントをいただいていて

ネットサイン会って面白いな!って思いました。

 

 

それと、私たちのブログにもコメント

沢山くれてありがとうございます!

 

 

 

 

これからも、一つ一つのイベントが

私たちにとっても、みなさまにとっても

参加してよかったなと思えるものにして行くので

引き続きよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

☠️タカシママに槍玉にされるわよのコーナー☠️

 

 

 

 

風呂場で何を切っているのか・・・。

 

 

 

 

私は、風呂場で何も切っていません。

 

まな板と包丁持ち込んで

パイナップルでも切っているとでもいうのかしら。

 

全裸で。

(まさに正しい使い所ですよ。)

 

 

風呂場で何かを切っていたら

とてもホラーの匂いがするわね。

 

 

「風を切って振り向く」

という話だと思うのだけれども、

 

私、霊感とか全然ないし

霊ガンとかも全然打ったことないんだけれども

なんか目をつぶって髪の毛洗ってると

背後が気になって

とっさに振り向いてしまうのよね。

 

だいたい、シャンプーなどの泡が目に入って

結果大惨事なのよ。

 

 

そして、半身浴。

 

 

するわよ?

 

 

島倉千代子よ。

 

 

 

 

ちなみに、我が家は防水のDVDプレイヤーを風呂場に置いてあるから

ライブDVDとか映画とか鑑賞しながら

半身浴しているわ。

 

ちなみに海外ドラマとかが

1話が4,50分だから

ちょうどいいの。

 

 

BONESというドラマが1番のお気に入りだけれども

他のドラマで好きなのをあげると

 

 

 

キリがないからやめるわ。

 

 

 

 

 

ちなみに半身浴しながら

紫シャンプー使ったりもするわね。

ほら、金髪だから。

 

 

でもね、私、限度を知らないドM気質だから

やり始めたら

あと10分とか言い出して

結果ゾンビみたいに干からびて

這い蹲って湯船から出るわよ。

 

 

そうね

 

 

 

 

海岸で干上がったクラゲの様に。

 

 

以上よ。

 

 

 

本日のネットサイン会のアーカイブ