皆さま

おはこんばんちわ。

樋口一葉よ。
 

 

嘘よ。

 

 

ママよ。

 

5000円札って微妙な気持ちになるわよね。

 

何だろう・・・。

一万円が財布に入ってると

若干テンション上がるのに

財布を開けた時に一葉が、

「ぬん・・・」

って顔を出してるのを見ると

 

あー。一万円じゃなかった。

って思うの。

 

やっぱり、男が好きだからかしら。

好きなタイプは福沢諭吉です。

 


さて、今日は色々お礼を言おうと思います。



まず、昨日正午より販売が開始された

出張Snack ENVii GABRIELLA!!
〜ネットサイン会しちゃうわよ♡スペシャル!!


こちら限定100セットが

24時間以内に完売となりました。

 

image
正直全員びっくり致しました。

 



本当にありがとうございました。

すでに購入していたけれども
バングルがついてるから再度購入したという方もいらっしゃると思う。

 

image

注)これな。

 

 

4000円は決して安くはない金額でございます。

私たち、念を込めてサインと名前とメッセージを書かせていただきます。

それに、ネットで生配信でコメントや質問も受け付けるみたいだから
配信時間ギリギリまで皆様が満足できる内容にするように務めるわね。

そして、今回ついているバングル
これも私たち普段使いするほど気に入っているから
購入した方が喜んでくれると嬉しいわ。



そして、

YouTubeのチャンネル登録者数が5000人に到達しました!

トップユーチューバーと言われる方々と比べたら
ゴミカスくらいの数字なのだろうけれども
数字と見たらダメなのよ。これは。

5000ポイントじゃなくて5000人なのよ。

だから、私たちの動画を素直に好きだと思ってくれる方が
5000人はいるってことなんですよ。

最近Badを押される方の数も増えて

「あぁ、私たちを知らない人も嫌いな人も動画を見てくれるようになったんだな。」

と、さらにアンチをイラつかせるポジティブマインドが芽生えている私。

 

 

ありがとうございます。



私たち、現在いろんな活動が
ありがたいことに目白押しだったので
週3回の更新を1回にさせていただいてもらって
不定期更新しているけれども

基本は金曜日20時に更新
※イベントのレポートなどはその限りではない。


というのも目標にしています。


改めて
・お悩み相談 (enviig.info@gmail.com)
・#エンガブに聞きたいのよ (Twitterにてこのハッシュタグでつぶやいてください)

上記を募集しております。
もちろん、ライブ会場にて直接スタッフの誰かか
マネージャーに渡していただいても結構です。

その際にカミソリとか入れないでください。
間に合っています。
そのくらいの日用品を買うお金はあります。



さらに!

私たちグループのオフィシャルTwitterが
ママの個人アカウントを差し置いて
フォロワー数が3000人を超えました!


ありがとうございます。


ちょっと前に、私のヘボ個人アカウントよりフォロワー数が上回ったの。
その時にカミュが放ったセリフが一言。


「ダサ。」


いい根性してるのよ。あの子。


その目は虫を見ているようだったわ。
それか、

体育の授業で跳び箱を飛ぼうと思ってダッシュで走り出してロイター板につまづいて顔からダイブした同級生を見る目

だったわよ。





そして、私は考えました。

エンヴィーガブリエラさんと戦うべきなのか。


エンヴィーガブリエラさんに追いつかなければならないのか。



なんでこうなったのか。。。



そしたら、ヒデキがサクッと一言言ったの。



「だってママTwitter更新しないじゃない。」


!!!!




そうでした。

私更新そんなにしてないんでした。
なんなら「コメントをつけてリツイート」とかいう機能を
これでもかと多用してるんでした。

 

ヒデキもカミュもすごいよな。

なんか、いい感じにツイート出来てて

たまに彼らのアカウントのつぶやき一覧をぼーっと見たりするんだけど

(注)キモい。

 

嗚呼、ツイッターっぽい。

 

って思うもの。

 

私のつぶやき一覧見たら

 

なんか、怖。

 

ってなるもの。

 

何だろう。

 

ファンシーさが足りないわ。

 

例えるなら

あの子たちのツイッターって

小学生の女子たちがこぞって通う街のファンシーショップなの。

入ったっ瞬間にちょっと甘い匂いがして

いろんなキャラクターの文房具とか売ってるの。

 

 

で、私のツイッターって

「文具やまだ」とか言う名前がついた

黒とか群青色の看板が出ている

サラリーマンがちょっと昼休みにヤベェ!って言って駆け込む

爺さんが営む文房具屋さんなの。

 

 

 

足りないわ!

 

何かが足りないわ!

 

いや、年齢は足りすぎているわ。

 

 

 

 

だって。


ツイートしようとすると
「文字数がオーバー」的な感じになるんですよ。




なんか文字数が残り10文字あたりになると
入力枠の右下あたりに
カウントダウンが出てきて
さらにずっと携帯が文字入力するたびに
ヴーヴーヴーとか震えるの。

一文字入力するごとに、携帯が泣くのよ。


痛いよ。

やめてよ。

ママ。

苦しいよ。




って。

私、かわいそうになるわよ。

文字を入れてつい太郎(誰だよ)が傷つくくらいならやらない方がいいわ!
文字を入れてiPhone太郎(誰だよ)が震えるくらいなら、Twitterなんて開かない方がいいのよ!



誰かが傷つくなら!!

(誰も傷ついていない。)
※ちなみにsiriの設定は男の声で「尻男(しりお)」と名付けています。

 

 

 



は?



私、何言ってるの。


大丈夫かしら。私。



イェぇぇい。

 




オレンジジュースの飲みすぎなの。
オレンジジュース頼んで100%じゃなかったら逆上するわよ。

 

 


なんならブログすら書きすぎなの。


「そうだブログ書こう☆」

とかJR東海が無理くり京都に行かせようとするニュアンス
アメーバのアプリ開いて
ブログを移動中に書きなぐっていざ公開しようとすると
十中八九

「文字数オーバーのため公開できません。」

ってなるの。

そうなると、下書きにも保存できなくて
消さなきゃいけなくなるのよ。


そうなった、どうするかわかりますか。


あなた、わかりますか。



宇宙の果てはどこだかわかりますか。
何の話ですか。

 

 



記事編集のページに
HTML編集というのがあるんですけれども
HTML編集に表示を切り替えてそのHTMLを全部コピーしてノートに貼った挙句にPCに転送してHTMLごとはり写すんですよ。

ハリウッド!!





そこまで命かけてるんですよ。




気持ち悪いでしょう。


そう言うがいいわ。





ブログひとつで悲哀が漂うのよ。


ヒデキに数ヶ月に一回は

「ママって生きづらそうだよね。」

って言われるの。

 

あの時の彼の瞳に映る文字は一つ

「ドンマイ。」

 

 

 


肩こりが過ぎると、肩がこってるかもわからなくなるでしょう。

自分の家の匂いってわからないでしょう。

私の実家は毎年らっきょう漬けて
玄関の下に貯蓄していたけれども
ある日友達がうちに来て
「タカシの家らっきょうクッサい!」

って叫んで帰って言ったのよ。

あれは小学生の頃。



衝撃を受けたわよ!



これから家で遊ぶ約束も吹っ飛んで
逃げてくような匂いってこの世の中にあったんだ!!!

って。


しかもそれが我が家の玄関だったんだ!

って。




違うわよ。


その匂いに気づかなかった自分に衝撃を受けたわよ。





そういうことよ!!!

色々面倒なことを普通にやりすぎて
生きづらさなんて感じてないのです。
でも、のほほんとしたヲカマはたから見たら



生きづらいんだ私の人生って。。。。



目からソフトコンタクトレンズ鱗ですよ。




でも、わかったわ。



頑張るわ。



これからも
エンガブのコンテンツも含めて
全部手抜きなしでやるわね。




だから、みんなもっとブログにコメントしてみてもいいわよ。
注)みんな!今日の言いたかったことはここだYO!




来週のサザエさんもまた見てくださいね!