よォ~こそ

 

 全粒粉ホットケーキミックスでホットケーキ作っていました。

 

 

ふと見てみると

箱買いしているペットボトル水の段ボールに「FSC」認証マークが!

FSC:Forest Stewardship Council®(森林管理協議会)

 

 

 

 

 

 

このマークは環境や社会に配慮した木材からなる紙であることが認められた証!

 

 

 

 現在では、文具、紙箱等の紙材料や紙製品についているものをたくさん見られるようになってきています。

確か、マクドナルドなどは紙使用量のほぼ100%をFSC認証付きの紙に置き換えていると聞いています。

子供は将来のメイン消費者になることも想定してアピールしているようです。

 

 

我々としては、FSC認証マークや再生紙マークの紙を使用することで適切な木材の使用と森林伐採量の削減に貢献することができます。

しかも、木材生産地の社会成長への貢献にもなります。

 

 

グローバルな社会では必要な活動ですね