さて、今回も参拝グルメを楽しみました。ちなみにその1はこちら。

: 記載の内容は初詣当時のものです)

 

名古屋グルメ「たません」

まずは「玉せん」(Wikipedia)。えびせんべいで卵焼きと具材を挟んだ、名古屋のB級グルメ。今回はハム・チーズ挟み。この店のスペシャルはソース焼きそばも挟みますが、そこまでは空腹ではなかったので。
他にも屋台2店で食べましたが、省略(^_^;)

 

続いて大須グルメ。まずは

・ごちそう焼きむすび おにまる

大須のおにぎり屋「おにまる」

大津通(Wikipedia)と万松寺通との交点、万松寺交差点の角にオープンしたおにぎり専門店。
人気のある店だからか、レジだけで行列ができていました。

おにまるのポークたまごおにぎり

今回はポークたまごおにぎりと、写真はないですが味噌串かつをチョイス。おいしくいただきました(^_^)
ちなみにこの店、名古屋で有名なパスタ店「ピッツェリアマリノ」(公式サイト)のブランドの一つで、4府県に7店舗展開中だとか。


大須グルメ、続いては

・なごみどり

大須 なごみどり

 

「元祖とりカツ」を謳うこの店で

なごみどりの味噌とり串かつ

とり串かつの味噌味。名古屋めしだから赤味噌(豆味噌)味じゃないと。
まあ、個人的に他地域や全国チェーンの米みそはどうも物足りなくて(^_^;)


本日最後の大須グルメ & 初詣グルメは

・天むす屋鬼天

これも名古屋めしと言えば、な天むすの専門店で。と言っても食べたのは

鬼天の舞茸天むす

舞茸天むすですが(^_^;) 天むすと言っても海老天以外にもおいしいバリエーションはある、ということで。

 

最後に、大須で見かけたこんな建物を。アーケードと交差する小道沿いに

大須シネマ

こんな映画館が。インディーズ映画とかを上映しているところみたいだけど、よくわからない……(^_^;)

 

こんな調子ですが、改めて2024年も「Enuの部屋」をよろしくお願い申し上げますm(_ _)m