連投、そば処熊谷は天ぷらが良い | めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

岩手のおいしい物や場所など紹介
神社や季節など、ふるさとのいいところをご紹介。
自分目線でなんだりかんだり(⬅アレコレ)を更新していきたいと思います。

最後です!

滝沢総合公園から、滝沢スイカ(ブランド)畑通過

たまたま通りがかり🔰産直チャグチャグへ寄り道

新鮮なトマト、白菜、新じゃがを購入

滝沢スイカは何月に販売開始か聞くと8月との事

「まだ早すぎるよꉂ🤣𐤔」と言われましたがスイカ大好きなんです(*^ω^*)

その頃また来ます爆笑

店を後にしました。


お昼ランチは蕎麦屋さんへ向かう


巣子駅のちょっと側

13時45分に到着
お店の閉店14時30分
駐車場は店の前だけかな?
時間が遅かったので2台空いてた。良かった。
入店時、
女将さん「すみません、蕎麦終わりました。お待たせすることになりますが、それでもよければ今から打ちますが」
断られるかと思いました💦


家族経営のお店
他のお客さんとの会話で、女将さんがご病気してしまい夜は閉めているとの事
老夫婦が切り盛りしているお店でした。
体調に気をつけてお店を頑張って欲しいですね。
あとからもう1組お客さんがきました。
オーダーが逆になってて
バタバタしたけど美味しく頂きました。

ちあこは
天ぷら定食セット
天ぷらの種類が多い
ウド、姫たけ、ズッキーニ、ナス、しいたけ
、海老2匹、かぼちゃ、舞茸、ささげ、青じそに豆腐巻いたの
サクサクで美味しいよ




ご飯と浅漬けサラダおひたし(山菜)

盛りだくさん


S氏は天丼そばセット

こちらも天ぷらの盛りが良かった。
苦しくて苦しくてご飯いらなかったです。
おにぎりも美味しそう

夜はやってないそうです。





画像もあると選びやすいと思う。
セットって何が付いてんの⁉️と思いました。
また食べたいお店です(*´﹃`*)



画像貼れるので薔薇などを






















じゃ爆笑またね