ドライブイン寒風山と滝の頭湧水 | めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

岩手のおいしい物や場所など紹介
神社や季節など、ふるさとのいいところをご紹介。
自分目線でなんだりかんだり(⬅アレコレ)を更新していきたいと思います。

こんにちは
続きです。

眺めが良いですが風が冷たい(≧∇≦)b


お昼ご飯
14時過ぎたので近場で…
とてもとても、古いですね~。

チャーシュー麺

唐揚げは美味しいかった。
ご飯も美味しい♡
味噌汁は凄くしょっぱいプンプン

安くて大盛り
市民の味方のようなお店ですね。
ご馳走様でした。

湧水があるとの事なのでお土産に
滝の頭水源浄水場
見学したい時には、受付をする



入口からzoomで見る
開園時間が15時までとの事なので今回は見送り
凄く綺麗な水源を見ることができるらしい✨
車2台待ち
大量のペットボトルを何箱もは持参していた人々が終わるのをひたすら待つ




男鹿ナビより



エメラルドグリーンの神秘


水源地に入るには管理している浄水場事務所の許可が必要となりますが、湧水がたまる池の透明度には感動ものです。
さらに奥へ進むと祠があり、周囲からこんこんと湧き出してくる水のせせらぎ、うっそうとおおい茂る木々を見ていると、まるで映画か何かの物語の世界かと思わせられます。日常を忘れさせてくれる場所です。

源水の無料給水

瀧の頭の水は、一ノ目潟などと同じように男鹿市の水道の水源となっています。道路沿いには無料で給水できる施設があり、休日ともなると水汲みに訪れる車が列をなしています。
寒風山の下は天然の「地下ダム」のような盆地の地形をしていてそこに水がたまり、20年以上の時間を経てようやく地上に出てくるそうです。この水でお茶を入れると美味しいらしいですよ。

最終更新日: 2023-07-05

寒風山パノラマラインを進むと交差点があります。寒風山方向ではなく五里合方向へ右折して約15分くらい行くと左手に浄水場が見えます

●営業時間
10:00~15:00



次回はあるのか分かりませんが是非訪れてみたい場所でした。
秋田の食事は味付けが濃いなぁと思いました(^_^;)
東北は味が濃いので有名ですが尚更でした!
あと1回続きます。

じゃニコニコまたね