ビバテラスで九州うどんを食す。 | めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

岩手のおいしい物や場所など紹介
神社や季節など、ふるさとのいいところをご紹介。
自分目線でなんだりかんだり(⬅アレコレ)を更新していきたいと思います。

おばんです!


寒波のあとは、春のような気温でほっとするも、まだ1月の終わり。

昨日は大寒なんだよね〜。

今日は雨☔


とある日

紫波町のオガール駐車場からの早池峰山

真っ白に輝いて神々しい存在感❤
空も春色

1月20日(土)
混む前に昼食を‥。
S氏が提案うどんのお店

中央公園にあるビバテラス内(と言うのね)
🔰来店の
うどん いっしゅん

券売機があります。

初なのでどれが良いのか迷いますが、人気ランキングも貼られているので参考になります。
眺めの良い広い窓
外を見ながらゆっくりとくつろぎたくなりますね。
注文からそんなに待たずにうどん到着
娘さんの
鶏天おろしぶっかけ(冷)
私、温かいうどんが食べたくて爆笑
淡路島かき揚げうどん
玉ねぎのかき揚げが甘くてサクサク
ネギと天かすはテーブルに備え付け。
↓2人分
S氏も
淡路島かき揚げうどん大+かしわ飯

ごちそう様でした!
展望台より〜岩手山
いい眺めです。

トイレ🚻もあり
この後は、イオン盛岡南に買い物へ行きました。
なんやかんや、ちいかわ商品があって欲しくなるけど我慢です。

別の日
バレンタインコーナーにて
ほめられリボンのお話好きなのでついつい買ってしまったクッキー



アングルが見づらいねてへぺろいいお話なんですよ!

じゃ爆笑またね!