たたら清水と雲丹が不味いのと不発の蛍狩りと食べ放題が食べ放題にならない年齢 | めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

めんこい幸せさがし⭐なんだりかんだり⭐

岩手のおいしい物や場所など紹介
神社や季節など、ふるさとのいいところをご紹介。
自分目線でなんだりかんだり(⬅アレコレ)を更新していきたいと思います。

おばんです♫

最近ブログの話題もいつもと同じになっちゃって、書く気持ちになかなかならずスランプ気味なのかな( 笑そこまでのブログでもありませんがてへぺろ )
内容薄っす!!ですが、お暇なら読んでケロケロ🐸。


①夏のたたら清水

天然の緑のカーテン
久々来たら、草ボーボー生えましたね。

波止場の裕次郎さん風 水汲み方法
いつの間にか、娘さんに盗撮されてました(笑)。

②その後は
久しぶりに回転寿司

回転寿司では、新鮮なものを食べたいから、
大体タッチパネルで注文して、食べてました。

雲丹100円 数量限定
お得〜爆笑って2皿頼んだら‥‥これ👇
左はエビアボカド
「エッ‥‥」
色がガーン○○○
絶対に不味そう。臭い(ミョウバン使用の苦い匂い)
海苔もしけってるしえー

写真の色味だから頼んだのだよ。
今旬だからミョウバン使ったの出ないと思ってました。

店員さんに引き取ってもらえるレベルだよ!
と思いましたが、でも非常識かなぁ。
小さく「うにの色味に個体差があります」と書かれてます。う〜んこれ個体差か?

この雲丹が流れてるの見たら、絶対頼まなかったな。
各自責任もって、苦不味で震えながら食べました。 
生雲丹は好きですがミョウバン水に浸かった雲丹は嫌いなんですよね。苦味と生臭い感じが。

鯵や鰯は新鮮で美味しかったです。

デザートはわらび餅
黒蜜かけて美味美味

③夜は蛍狩りへ
先週行った紫陽花ロード

ここで蛍も見れるらしいので
ジメジメの気温と無風で月明かりのない晩
まさに、今夜でしょう🐰
ニヤリ 22時にドライブに行きました。
雨上がりの跡だったらしく、木から滴がポタポタ
蒸し蒸しの中、水蒸気が辺り一面漂うから怖いガーン
雨上がりの跡で残念ながら蛍も見られず‥‥
生暖かい空気と夜中の静寂の中、蛍が出るのを待つ度胸がありませんでした。

なんだりかんだりが怖くて怖くて
(お化けが出そう、熊が出そう、夜中22時40分に犬を3匹散歩させてる男性←お互い様ですね)
ビビッて帰ってきました。
う〜ん残念!!

もう一度チャンスあれば良いのですがね。
女子(笑)二人では怖かったから家族全員で来たいと思ったしだいです。

④イオン前潟の食べ放題
いざ!
食べ放題
もとを取るまで食べるよ〜。
野菜中心
クラムチャウダーと麻婆丼
ピーチカレーなるものもありました。オモロイ味です。ニヤリ(ピーチ風味カレー)

ワッフルは自分で焼く
ドリンク飲み放題に
ブームのタピオカが用意されてました。
ジュースに入れるとタピオカドリンクになりまする。
年齢のせいか、思うようには食べられません。
もと以上に食べてない悔しい〜
なんて‥てへぺろ食べ物を無駄に食べてはダメだよね。
雲の多い日々が続いてますが、台風が過ぎたら夏がやって来るような気がします。

いつかの夕焼け
「あの夏よりもこの夏が楽しいって夏にしようよ。」




じゃ ☆ミ またね