28日の休みに、田じまで大宴会 その2 | ふじちゃんえんとつの満腹グルメブログ

ふじちゃんえんとつの満腹グルメブログ

ブログの題名変わりました。
食事の話題を中心に、時々読書ネタや自分のお店のことなどを、書いていきたいと思います。

その1の記事はこちら

コースを一通り食べた後の追加を紹介します。

ビックリしますよ。

この辺で、僕は日本酒を飲みました。

いや、もう飲んでたかな。

広島の西条のお酒、賀茂金秀です。

ウニ板

二人で一枚は食べ応えありです。

カワハギ

カワハギは肝ポン酢で頂きました。

この肝ポン酢、最高です。

車えび

さっきまで生きてました。

頭の部分はさっと揚げてもらいました。

サクサクです。

タカシの気まぐれバター炒め

大将がタカシさんなので、。

魚介がたくさん入って美味しいです。

ダシ巻き卵

熱々で、美味しいです。

生麩の揚げだし

もちもちで、生麩がダシをよく吸って美味しいです。

のどぐろの白醤油焼

これが置いてある時は、まず頼みますね。

最高です。

かき揚げだったかな?

酔いがまわってました。

穴子の一本焼

ふっくらしていて美味しいです。

春野菜の天ぷら

山菜の苦味が美味しいです。

さらに巻物を食べて・・・

その1のコースに付いていたアイスクリームを食べて終了です。

あきれるほどの量でしょ。

改めて、写真を見ると凄いことになってますね。

このあとは、結局朝まで飲んで、29日はひどい二日酔いでした。


ペタしてね読者登録してね




にほんブログ村 広島ブログ 広島ブログ