9月3日の月曜日。山手線の外回りが車両故障で長々と止まっていた。


学期始めに月初め。更には週初めの今日はこんなことが無い方が良いのに決まっています。


電車に乗り込んでくる人たちの目が血走ってみんな、不機嫌な顔つきで一日が始まる。こんな一日の始まりは避けたいものですね。


こんな時に一呼吸をおいてリラックス、リラックスと自分に言い聞かせる『間』が欲しいものです。間がないと間抜けになってしまい予想外の事故やトラブルを引き起こすことになりかねません。


今日は少し、落ち着いてスタートしたい人混みに足を踏まれながら思うばかりです。


今週もよろしくお願いします。



縁し(えにし)のブログ 躓く石も縁の端だ!(つまずくいしもえんのはしだ!)-未設定