論語の有名な言葉の中に『吾十五にして学に志し、三十にして立つ。四十にして惑わず五十にして天命を知る。六十にして耳従う。七十にして心の欲する所に従いて矩を超えず』と言う言葉があります。



時代は変わっても20代・30代は仕事は勿論のこと精神的にも物質的にも『一本立ち』をするための準備に取り掛かる世代であります。



世の中は今、より本質を目指して確実に変化してきています。『本物』の人間だけが生き残れる時代。『本物』だけが相手にされ売れる時代です。これは私の持論でもあります。それだけに仕事でも人生でも、20代では「基本をしっかり身に付けること」の意味が、より重要度を増してきているのです。とは言うものの人間としての生き方や仕事の基本を身に付ける為には、それなりの人生経験と知識とを必要としますのであまり若過ぎてもその習得は難しいものではあります。



では、40代を超えると時には体力の衰えを感じてくるので、どうしても保守的になるし今までに染み付いた生き方や生活習慣などの変更が簡単に出来にくくなってなり新しいことへのチャレンジ精神も衰えがちになってきます。だからこそ20代・30代の過ごし方が大事なのであり人間で最も心身ともに充実する時なのです。それなりの人生経験もあるし、仕事や部活などで少々無理をしても平気な体力もあります。よって良きアドバイスと良きチャンスを掴みさえすれば飛躍するのにふさわしい年代なのです。
 


一方、20代の頃に簡単に実現できると思っていた自分の理想や夢が厳しい現実の壁に遮られ容易ならざることに気付くのもこの20代~30代なのです。この現実を前にして『もうひと踏ん張り』出来るかどうかで
その後の人生や仕事に大差がつくと言う『岐路:良くも悪くも決め手の年代』と申し上げても過言ではありません。



一度しかない人生です。どうせ生きるなら悔いなく生きたいと誰でも思うはずです。その為には人生それぞれの年代で実践しなければならない鉄則・守らねばならないルールがあります。今、20代・30代の人は現状を見詰めつつそれ以上の年齢の人たちは自らの往時を振り返りながら20代・30代のこれからの日本を背負う彼らのパワーを活かす為に何が必要か。何を支援できるのかの原理原則を再確認しながら新たな飛躍につなげる時期に差し掛かっていると考えるのです。



縁し(えにし)のブログ 躓く石も縁の端だ!(つまずくいしもえんのはしだ!)-未設定