観たのは10月だけど、思うところありましててへぺろ

素敵で優しい映画だったな~!
すっかりブログ離れしちゃっていて、ネタがたまりすぎて
アップを諦めるのもいくつかあるくらいな私ですみませんあせる
パソコンがめっちゃご機嫌悪くて挫折しちゃうんだよねぇ。。。
 
なんて事はさておき。
ロン毛なニノもかっこよかったこの作品。一人の写真家と
その家族の物語。夢を追ってつまずき諦めまた奮起する。
苦悩と葛藤と挫折を描いてるけど、家族や恋人の支えと
重すぎずふざけすぎない感じで明るくあたたかく描いていたと
感じた映画。
 
家族を巻き込み、あちこち巻き込み、家族でコスプレした写真で
日の目を見た写真家が、震災の後に見つかった写真を綺麗に
して持ち主に戻す活動に参加。そこで「家族写真」を撮るように
なるって流れで、家族の絆なんかも考えさせられる映画でした。
 
そんな映画に二宮和也さんが出演した裏話をテレビでやって
ました。中野量太監督の「湯を沸かすほどの熱い愛」という
映画(これ号泣したー!)が賞を取った時、プレゼンターを
つとめたのがニノさん。が、タイトルを間違えて言ってしまったのに
気付かず会は終了。スタッフに後で指摘され初めて間違いに
気付いたニノさん。自身も和也と書いてかずなりだけど、間違われ
不快な思いをしたことあるから、言い間違いには特に気を付けて
いたのにとショックを受け、監督に謝罪の手紙を書き、自分で
できることがあればなんでもやると書き添えていた・・・・って
流れから出演になったとか。いや、もちろんイメージとか演技とか
も全部踏まえてのオファーだけど。
 
そして、そんなニノさんの母親役には風吹ジュンさんが出演
されてました。裏話を観た2日後くらいのロケでご一緒させて
いただいたんです照れ ロケ前日には「ハウルの城」がテレビで
やって、これにも風吹さんは声優で参加されていたので、拝見
してロケ当日。昨日観ましたーって話から浅田家も素敵な映画
でしたよね~ってお話させていただいたので、ようやくブログに
した次第であります(笑)
 
すごく楽しい現場だったらしくて、そのお話をされる風吹さんも
笑顔がとってとキュートだったぁラブ
風吹さんの話はまたドラマがオンエアされるあたりで書く・・・
かもしれませんニヤリ