夏休み真っ最中・・・の事だったかな?大好きな銀座のメトアが
夏休みの子供むけではありそうだけど、新しいイベント始めて
いたので行ってきました~

夏休みだけあって、デザインがちょっとRPGみたいで面白い


これこれ、このロボット。色々かさばっていた部分をそぎ落とし
狭い隙間もすいすい入っていける優れもの。ロボットもITも日々
進化しているのね~


ゲームコーナーみたいなのもあって、子供に交じって楽しんで
お勉強


いつもの大きなモニターでの参加型体験は子供でいっぱい
だったから、見学コーナー(今までなかったけど、夏休みの
付き添う大人向けにできたと思われるスペース)にて、よその
子供たちが遊ぶのを指をくわえて見てました(笑)

腕に機械をつけて、体験型RPGみたいで面白そうだったなぁ

仲間たちと冒険に出かけて、電気を集めて島を助けてって
ストーリーだったみたい。

いつもより体験も少なかったし、子供で混んでたから堪能した
感じは少ないけど、やっぱりこの施設は面白いから大好きぃ~

そんな銀座を堪能する前には、これまた初めて行った農林水産省
にてランチ。なんか珍し気な食材だったはずなんだけど・・・
時間が経ったから忘れちゃった
もっと安いのかと思ってたけど

普通よりやや安いのかな?って印象。

近くの会議室みたいなところでは、ガムの紹介展示してたっけ。
ガムの木って初めて見たし、懐かしいガムやら最近のガムまで
展示してあって、楽しかったぁ

見学者にはガム一つプレゼントだったんだけど、fit'sのガムも
置いてあったの。こりゃCM出演者としては食べるべきよねって
事でそれをいただいてきました。。。あ、写真忘れた
