大昔、麻布十番のビデオレンタル屋さんでバイトしてた。
外国人のお客様の多い店だったので、店内外国人だけって事も
多々あるお店だった。ある日一人で店番してたら、白人の男性が
きて「ゴーゼロー」あるかと聞いてきた(みたい。英語だし。笑)
原題と邦題って違うからつたない英語で散々聞いてみても
わからず、ふとメインとか目印的になにか絵を描いてみてって
お願いしたら。。。お察しの通り「ゴジラ」でしたって
エピソードを持つザキミです(笑)
そんな懐かしい思い出を振り返りながら、ひっさしぶりにゴジラ
観ました~
面白かったんだけど、「あれ?ガメラは?」と聞く
私に「それ、会社が違うから」と冷静にツッコまれたりするほど
実はあまり観たことなかった私。
当然だけど、怪獣が出すぎて誰が誰やらって状況にはなったけど
やはりゴジラはキングだったね~
渡辺謙さんのラストシーン
では泣いたよ。。。
音楽とかアレンジこそされてたものの、
日本の音楽(オリジナルっていえばいいのかな?)使ってたから
より一層親近感わいたぁ

ゴジラ観て、戦闘シーンや色々と息止めてたりハラハラして





