大好きなメトア銀座の内容が変わったので早速爆  笑
新しくなったらすぐ行っちゃうから、次までが長いんだよね~あせる

エネルギーをシェアってなんだろ?って最初は思ったけど、
CMで観たことあるやつだった乙女のトキメキ 大きなビルに出社したら
IDカードなどで判断されて、乗るエレベーターを指示されて時短
とか、オフィスの人がいなくなったら自分のとこだけ灯りが点く
とか、エアコンも調整してくれるとか。すでに取り入れてる企業が
あるのかなぁ?私には未来の事みたいだったけど、実際に
そうだったらエコだし便利だよねアップ
ということを、アバターでオフィス1日体験できましたおねがい
エネルギーを繋げあって、街を作るっていう体験みたいなのとか
同じような事だけど、いつもの大画面モニターで歩きながら
エネルギーをシェアしていったりと、毎度楽しいイベントでした合格
この日は、外国の団体(服装から仕事関係だよね)さんがいて、
たくさん歩いてくれてたから写真撮らせてもらっちゃったてへぺろ
無料だし、クイズラリーやスタンプラリーとかあって、参加すると
おやつもらえたりするから、それも楽しみなんだ~チュー
ただ心残りは、ARで自宅のエネルギーシェアリング体験が
クリアできなかったの。ゲーム感覚なんだけど、これが心残り
だから、7月までやってる開催中にリベンジした~いグラサン