木更津の道の駅を堪能した後は、本日のお宿へチェックインホテル
お世話になるのは美味しい温泉 夢みさきさん。
あっびっくり建物の写真がないじゃん。。。ガーン
と、とにかく海が目の前にある素敵ホテルにお泊りで~す口笛
 
チェックインはソファに座ってゆっくり。通常フロントで立ったまま
記入したりするから助かるよね~照れお茶まで出してくれたし
荷物も運べるようにセットしてくれたし、なにより敷地に入った
とたんにスタッフさんが飛び出してきて、車を誘導してくれるという
親切っぷりですラブラブ

今回はちょびっと贅沢女子旅なんだけど、お部屋に案内されて
二人して「なんで女同士なんだ」と叫びました。理由はこの後(笑)
和風で素敵な造りの奥、右側が今回のお部屋です。
部屋番号は漢字で「壱」「仁」「燦」「海」。。。いち、に、さん、しー
です。そうSEA、海で~す船 というわけで、海がテーマの
お部屋をチョイスした私たち。案内されたら「きゃ~ドキドキラブ
真っ青な洗面所。洗面台は2つあって喧嘩しなそう(笑)
蛇口から少し離れたところにレバーがあるから、帰るまで
若干の違和感があって慣れなかったけど、面白かったウシシ
ベッドは3人寝られるキングサイズ。女子憧れの天蓋つき。。。
なんだけど、私は初天蓋で「レース足りるの?」とか言い、
連れが「結構広がるんだよ」と言って広げてくれたけど・・・
「レース邪魔おーっ!」と言った私は女子失格ですか?笑い泣き
こちらはリビング(?)。写真撮ってなかったっぽいけど、反対側に
大きなテレビがあります。そういえば、ベッドの反対側にも
リビングよりは小さなテレビが壁面についていて、ゴロゴロ
しながらテレビが見られましたほっこり
ソファも座り心地抜群で、晩御飯に移動しないといけなかったのに
動きたくなくて大変だった~てへぺろ
なんと室内に露天風呂付きビックリマーク海を見ながらお部屋で好きな
時間に楽しめるなんて素敵すぎ~ラブ
露天風呂側から見たテラス。風を感じながらくつろげます。
こちら、実は床なの。テーマが「海」だから、2か所こういう
貝柄と砂浜のようなイメージの・・・なんていうの?しかけ?
インテリアでした音譜
こちらは、玄関入ってすぐの柱3本に設置されていた水槽。
人感センサーらしく、通るとパッと灯りがついて素敵だったぁニコニコ
と、部屋をキャッキャ言いながら堪能しているうちに、待望の
晩御飯の時間で~すアップ