数年前に初めて存在を知り、ずっと乗りたかったパンダバス。
乗りたかったコースは終了しちゃってたけど、乗れたから
いいんだぁ~(笑)
 
存在は知ってたのに見たことなかったから「ほんとに走って
たんだ!」ってのが見た瞬間の感想かお
マツゲくるりんのカワイコちゃんバスでしたはーとinはーと

後ろ姿はシンプルだけど、しっぽがちゃんと白かったから◎
イラストだと結構しっぽが黒いけど、正確には白なんだよねあはは…
男の子バージョンもあるっぽいおぉ!
ちょっとブレたけど、シートカバーもパンダ仕様パンダ
ひと席だけ花柄を発見桜**
車内は普通のバスだけど、モニターが2台ついてて、延々と
シャンシャンの誕生から今までの成長記録を観られるから
外も見たいしシャンシャンも観たいし忙しかったぁぷ
運転席付近もパンダグッズがありそうだったけど、雑多だし
忙しそうだから近づけずテヘw
このバス停が目印で、以前はスカイツリー付近までドライブ
できたけど、今は浅草とか合羽橋やら上野界隈を走ってるらしい。
無料で循環してるから、移動手段としてはお得だよね~きゃっ
時間やルートにもちろん規制はあるけれど、何周したっていいん
だから、観光にもいいと思う。実際観光客が上野公園から乗って
きてアメ横どこ~?って聞いてたしきらきら
 
タイミングがあえば、また足代わりに使わせてもらお~っとてへっ