日本最古の遊園地、浅草花やしきに初めて行ってみた~キメ

リニューアル工事やら設備点検やらで、入り口も違うし一番乗り
たかったジェットコースターにも乗れなかったけど、「日本最古」を
堪能してきましたきゃっ
 
天気も良くてあったかかったから、お弁当持参な私。まずは腹ごしらえしなくちゃねてへっ 結構な荷物だったから、ほんとはデザートの
ひとつはおやつにででも・・・と思ったけど、食べちゃったら軽くなる
との甘いささやき(?)に負けて食べちゃった(笑)かお
 
お腹いっぱいでいきなり絶叫系はキツイので、まずは園内を見学
しようと、船に乗りました~船
写真の黒船に乗りたかったけど、合計3回もこれに乗ったのに
結局1度も乗れずあはは…
空中を飛ぶ船から浅草寺を眺めますお寺
 
写真が撮れる余裕のある可愛らしい乗り物には、これくらいしか
乗らなかったからもうないっていうねてへへ 船に3回乗った事から
わかるように、狭いし工事中なのもあって乗れるアトラクションは
限られてるわけです。絶叫系各種3回ずつくらい乗り倒したよかお
合間合間に休憩しないと酔っちゃうくらい、絶叫系に乗っていた
から、屋上で一休み。リニューアル工事中のエリアとコンパクトな
園内をのぞむぷ
浅草寺とスカイツリーがバッチリぐっじょぶ
絶叫系のひとつは、スカイツリー側・園内側・正面と3か所乗る
場所が選べるの。正面は面白くなさそうだったから、スカイツリー側に2回、園内側で2回も乗っちゃったてへ
 
スカイツリーの横に白いお月さまが見えて、とってもきれいだったぁきらきら テレビでよく頭にカメラつけて絶叫系乗ったりするでしょ?
あれ欲しかった(笑)
 
そうそう、いい年して空いてるからって理由でメリーゴーランドにも
何十年ぶりかに乗ったの汗私たちと男性4人組の、お揃いの
ジャケット着た不思議なお兄さんたちの集団のうち2人との
乗船(?)。男性チームが動画撮ってたから、見知らぬお兄さんの
動画にしっかり写ってるであろう私です(苦笑)
 
ほんとは金髪が素敵な白馬に乗りたかったのに、足が悪いから
連れに禁止されて馬車に乗りました困 結構ゆれた~(笑)
 
「花やしき」と「鼻セレブ」がコラボしてて、どっかに鼻やしきカフェってものを出店してるんだって。期間限定で。英語表記で読みにくく
場所はわからなかったけど、被り物があったら思わずかぶって
しまうのはなんなのかしらね苦笑
そろそろ閉園時間になり、名残惜しんでいたら可愛らしい生き物を
発見え゛!ぎくっ こ、これはハチドリ???
可愛いぃ~、初めて見た~って喜んで鳥好きな友人に写真を
LINEしたら「残念ながらハチドリは日本にいない。それはホシホウジャクっていうスズメガの一種」とのがっかりコメントがっかり
ま、まじか・・・。ハチドリじゃなかった挙句に蛾だなんて~号泣
彼女は爬虫類好き仲間クロトカゲなんだけど、鳥も好きで虫も好きという
変わった(失礼?苦笑)人で、この話の時「飛び方が鳥っぽいからハチドリと間違う人が多い。つまり、ガも鳥と同じくらい可愛いという方程式が成り立つ」とのたまっておりました(笑)
 
そんな後日談はともかく、いよいよ花やしきとお別れえーん しぶしぶ
外に出たら、可愛いポストが目に飛び込んできたびっくり
めっちゃパンダ推しパンダ
といっても、ここはパンダカー推しなんだよね。パンダカーを
象った人形焼きも売ってたっけ。
 
リニューアル工事は来年2月末に終わる予定って書いてあったから、工事が終わったらまた絶叫しまくりに来たいな~らぶ2
怖くて安全ベルトやバーにしがみついてたから、全身筋肉痛で
バリバリで、歩きすぎて足も痛いけど、そうなってでもいいから
また行きたいくらい楽しかった~ヤッホー
 
次はほんとは死ぬほど苦手で、入ったはいいけど連れにしがみ
ついて目をつむったまま通り過ぎちゃったお化け屋敷も、
頑張って目をあけてみたい・・・かな・・・とかちょびっと思ってるテヘw