天女伝説といえば、水浴びするために天女が羽衣を松に引っ掛けていたところ、漁師がそれを見つけて「なんて綺麗な布なんだ♪」

と持っていってしまう。それに気づいた天女が返してもらうために

嫁になった・・・と私は認識しています(笑)

 

そんな伝説の残る、三保の松原に初上陸ヤッホー

駐車場からこんな階段を昇って海辺に行きますスキップ

見事な松たちがお出迎えしてくれた~盆栽

これが伝説の松。あれ?海辺から結構遠いなってのが第一印象。

最初は、綺麗だからって勝手に羽衣持ち去った漁師ひどいむっ

思っていたけど、天女なのにこんな人間の手に届きやすい高さに

羽衣置いた天女もどうなのか?と松を見て思っちゃった(苦笑)

 

夏休みだけど人がほとんど、いや全然いなくて静かに鑑賞できて

よかった~きらきら

夏休みとは思えない苦笑

海辺に向かってる途中で見つけたコーン。これ欲しい(笑)