というわけで、白糸の滝に行ってきました。駐車場から歩くこと
10分くらいかな?小雨なのか水しぶきなのかよくわかんないけど
なんか濡れました
名前の通り白糸のように細く美しい滝だったから、毎秒1.5トンの
水が流れてるといわれても、そんなにある?とか思っちゃった
年間を通して12度を保ってるらしくて、触ってみたら冷たくて
なんのポーズだろ?
水のせせらぎ・・・って言うには迫力あったけど、水の音っていつまでも聞いていられるし癒されるよね滝つぼに一番近い岩を
陣取って、しばらくポケーってしてたら帰るのイヤになっちゃった
意を決して帰ったのに、名残惜しくてこんな遠くからも一枚(笑)
実際に小雨が降っていたのだけど、中東の人っぽい方がドレス姿
でやってきました ウェディングフォトでも撮るのかと思ったけど
新郎らしき男性はいないし。。。なんかの記念写真だったのかな?
オレンジのドレスが素敵だったけど、あの岩場をドレスで歩いて
きたのなら、なかなか大変だったろうなぁ
とか、売り場のお姉さんの押しに負けて欲しくなかった栗を買わされたり、美味しい桃を買ったり、マイナスイオンたっぷり浴びて
癒されて時間でしたっ