通常6時間くらいで京都に着く道のりを、なんと25時間もかかった
私です だって~、各SAが面白いんだもの~!!!
というわけで、無駄にSAを渡り歩いて時間をかけて旅してる1コマです。
かっこいい鎧武者(?)のお出迎えのあるPA。なんとなく立ち寄ってみて大正解
これは前回の記事にも使ったけど、全体的に戦国っぽくて大河
あの手書き風の案内図(前回ブログ参照。笑)を見ながら店内を
真田幸村の愛用した槍も70000円くらいで買えるそう(衝撃)
そして気になった物見やぐらを登ってみたら、左手にまた気になる
のぼりを発見。丘になってるので階段を昇るのが大変そうだったけどせっかくだから頑張って昇ってみました
ぬぁんと~!信長の本陣跡ですって まさかこんな道中、
しかも高速道路の途中でこんな歴史観光ができると思っても
こんなんとか(説明ないからよくわかんない。苦笑)があって
悠久の歴史を感じるひと時。
もっと歴史に詳しい人と一緒だったら面白かったんだろうなぁ。
私ねぇ、武田鉄也さんと京都を散策したいんだよね~ほら
あの人は龍馬に長けてるだけじゃなくて、当時の歴史にも
詳しいからね。「笑神さまは突然に」ってバラエティで京都を解説
しながら歩いてるのを見て、ぜひ一度ご一緒したいとひそかに
願っております(関係者、だれか見てくれないかな~!!!)
最初に書いたけど、今回の目的地も京都です。さて、いつに
なったらたどり着くことやら