数年前までは「シェイクスピア・カントリー・ガーデン」という演劇を

してる者にとっては素敵な公園だったのだけど、いつのまにか

普通に道の駅になってた南房総のローズマリー公園大通公園

夕方の写真だけど、建物がイングランドっぽくて素敵でしょきらきら

昔は、シェイクスピアの生家や人生のエピソードをマネキンで

再現してあったんだよ~。今でも建物はそのままだから、雰囲気

はシェイクスピアの世界そのものブタ

周りののどかな風景と風車(いくつかある)が牧歌的牛さん

世界最古のグローブ座を再現したフィギュアたち。演目は

シェイクスピアの「夏の夜の夢」。観客はもちろん風俗的な

お姉さんがいたり、女王が観劇していたり、色んな階級の

人が演劇を楽しんでいて、とっても表情豊か!裏に回ると

演劇そっちのけで談笑してる人がいて「観ろよ」とツッコミ

入れたくなっちゃった(笑)

どっちも同じに見えるけど、一つはびわ味。もう一つは

びわとバニラのミックスなのだそふと。美味しかった~てへっ


時間の関係で風景がほとんど写真に撮れてないのだけど

南房総だから気候も良く、かなりのどかで日頃の喧騒を

忘れさせてくれそうな素敵な公園でした♪


この後は、鴨川まで移動して新鮮なお寿司を堪能・・・にこっ

でも、食べるのに忙しかったから写真は一枚もなし(笑)