いよいよ、23日のCM大会(演劇祭のための出演団体アピール大会)と
次の日曜日の稽古が終われば本番月だ~
というわけで、そろそろ老けメイクをする人も確認をせねばならぬ時期。
年上の女優さん相手に、ほうれい線書いてシミ作って~と老けメイクを
説明していたら、彼女が「私は老けメイクするまでもない」って言うから
「うらやまし~(爆)」とからかえるほど和んできた座組みです(笑)
リエラという女性科学者(?)・・・サイエンティストっていうのかな・・・の
役の美人女優が、珍しいばかうけを差し入れてくれました~
イタリアン味。結局なんの味なんだよってツッコミつついただいたら
ナポリタンみたいなお味で美味しかったぁ~ これを食べたら
彼女のように美しく色っぽくなれるのかしらん・・・と妄想しつつ
いただきました(笑)
芝居もそろそろ仕上がりつつあるので、稽古を見ててきゅんと
しちゃうシーンも増えてきました。武骨で不器用で口下手な父親の
家族への深い愛。息子たちの母親を慕う愛。親の愛。淡い初恋。
命を扱う特攻隊の芝居だからこそ、「愛」が浮き彫りになる。そんな
感じかな。でも、簡単に「忘れちゃいけないよね」と考えて伝わる
ものでもない大事で大切な問題。大事に大事に演じていきたいです