着々と稽古が進んでますキメ


今日のとあるシーン。演出が、共通の知り合いをイメージさせようと

今流行りのアイドルでいうと誰だろうと出演者たちに聞きました。

出番がなかったから見学(?)していた私は、内心「AKBかなぁ。。。」と

思っていたけど・・・古かったがっかり


みんながみんな、口をそろえて「ももクロ」って言ったんだもんももクロ

どっちも好きだけど、そうなのか、最近の若者は「ももクロ」なのか

と密かに勉強していたザキミです(笑)でも、さらに内心。知ってるアイドル

で良かったと安堵したのは内緒の話。ぷぷぷふふふ


もひとつ「時代だなぁ」と思ったことが!昔は、台本といえばもちろん

印刷で本だったし、音響照明さんだってみんな手書きの図面と

にらめっこだった。。。しかし現代、アイフォンやらスマホやらが普及し

テクニカルスタッフさんたちがパソコンで仕事するのは当たり前チュッ♪


初めての本読みで、紙じゃなくてアイフォンだかスマホだかで添付

されていた台本を読んだ役者がいたとか、プリントアウトされたものを

見ながらチラシも赤を入れたものだけど(校正)、最近はほぼすべて

ネットでチェックだとか、そんな話を聞いてびっくりびっくり


時代の流れを感じた瞬間でした苦笑 私は、いまだスマホでもないので

これからのハイテク時代(死語?笑)を生き残れるか不安になったよ~理解不能