日本語は美しい ブログネタ:風情のある表現 参加中 風情のある表現といえば思い出すのが、名優のすまけい さん からのお手紙 リンクしてある画像特集には、懐かしい コンボイに出演された時の写真があった 昨年の今頃にいただいたお手紙の締めの言葉が素敵だった んだよね~普通なら「かしこ」とか「早々」とか、「またね~」(笑) とかなんだけど、 「紫陽花の花喜ぶ頃」 って締めくくってあったの風情があるでしょ~っ 私も各季節で使ってみたいけど、思いつかないのよね 春は「桜舞う頃」? 夏は「スイカのおいしいこの頃」とか?(笑) いわゆる季語ってことよね。私も精進しよ~っと