千葉県の柏の葉ってところにある公園に初めて行ってきた・・・
のは土曜日の話ですが 断水やら日食やらで、遅れを取り
ました
日本庭園やBBQ広場、池があってボートに乗れて、Jリーグの
柏レイソルのスタジアムやらグラウンドみたいなものもあるって
事から、どれだけの敷地なのか想像してもらえるかしら?
バラ園は、想像してたよりこじんまりとした庭園だったけど
あんなにたくさんの種類をいっぺんに見たのはたぶん初めて
だから、うっとりして眺めてきました
私ってやっぱり日本が好きなんだなぁって再認識することも
できました。というのは、「わぁ、素敵」「可愛い」って思うバラは
たいてい日本原産の「宴」「黒真珠」「桃香」「香澄」「秋月」とかの
種類だったから。バラなのに秋って面白い
どれがなんて言う種類のバラだったのか、わかるのは少ないけど
気に入った写真たちをご覧くださいませ~
こちら、一番気に入った「黒真珠」
名前忘れちゃったけど、純白で素敵でしょ
ビッグドリーム・・・だったかなぁ。
これは、イギリスから美智子妃殿下に捧げられた
「プリンセスミチコ」。オレンジがかった色合いが素敵
同じ黄色のバラでも、花びらの数が違うだけでこんなに
見た目が変わるのね~
椿みたいだけど、れっきとしたバラです
薄いピンクが愛らしい・・・「桃香」だったかと思う
庭園に入った瞬間に、ふわ~って大好きなバラの香りが
して癒されたし、なんか高貴な気分になるんだよね~
天気が良すぎて、顔が真っ赤に日焼けしたかもしれないけど
素敵な時間を過ごしてきました~