まだまだ続くのです 今しばらくお付き合いください
さて、今日は六甲山 名前は知っててもどこにあるのやら・・・
と思っていたけど、なんと駄菓子屋で毎日通っていたクラッセの
最寄駅から六甲山ケーブルカー下までのバスがあったのだ
ラッキー
バスに揺られること30分ほど。こんな近くまで市営バスが運んで
くれました(笑)なんか、六甲山が混んでるって聞いてたんだけど
理由はコレ。
真夏の雪まつり なんだか、お宝が雪の中に隠してあるらしく
それを発掘するのが、夏休み中の子供たちに人気らしい。私も
参加したかった~(笑)
チケット売り場のおじさんの無愛想さとサービスの悪さに一瞬機嫌が
悪くなったけど、可愛らしいケーブルカーで再浮上
うぅわ~ 海だぁ~神戸の街だ~
こちらは・・・たぶん・・・大阪方面?
あのひときわ大きなビルのあたりは神戸駅周辺かなぁ?
どこがどこなのか、さっぱりわかんないけどとにかく
海と街が融合した景色にしばしみとれました~
六甲山といえば、山に登ったら終わりなんだと思っていたけど
色んな観光スポットがあるらしいので、せっかく周遊券買った
ので、うろついてみる事にしました~