
どっちを活用してるかってネタです。メールができるように
なってからは、電話よりメール派かも

電話はもらうのは好きだけど、かけるのは苦手です。だってね、
相手の状況わかんないし
出たからって大丈夫とは限らない

場合もあるのに、「今大丈夫ですか?」って聞かれると腹が
立つって意見もあると知ってしまうと、聞けなくなっちゃうし

メールなら、受信した状態がマズくて、マナーモードとかにすべき
事態なら相手の問題だし、相手の都合のいい時に返事くれれば
いいわけだし、説明が難しくなかったりする場合はメールしちゃう
なぁ

ただ、うっかり変な時間にメールしちゃうと迷惑かけちゃうけどね。
夜中とか早朝とかは気を付けてます。一度、仲よくしてたはずの
人に夜中にメールしちゃって、こんな時間のメールは迷惑って
はっきり言われたことあるから。。。

こちらからアクションを起こすならメールだけど、どっちが「好き」
かと言われたら電話かも。ま、相手によるけど(苦笑)やっぱり
文字だけだとニュアンスは伝わらないもんね~。日本語は難しい
から
