昨日のNHK「ブラタモリ」では、三田・麻布をお散歩してました
なにを隠そう、三田は3歳から中学生までを過ごし、20歳を超えて
初めて一人暮らしをした場所も三田でした
母校である御田小学校は三田4丁目だったかなぁ?3歳当時は
白金台に住んでて(今だったらシロガネーゼよね
当時はそんな
言葉もなく、もっと田舎だったのに。笑)時期は忘れたけど
御田小学校のすぐ目の前にお引っ越し。それから、慶応大学
中等部の裏である三田2丁目へお引っ越し。オーストリア大使館の
前のブロックだったのよね~
一人暮らししたのも2丁目。ちょうどブラタモリでも紹介されてた
あたりかな。何度か行ったことのある銭湯も映ってた~
お世話になったおじいさん夫婦(実の祖父母ではありません)が
住んでいたあたりをブラブラしてて、懐かしかった~
移動して麻布。幼稚園は麻布十番から六本木に向かうところで
現在は六本木ヒルズが建っている真裏にある南山幼稚園でした。
今だったらセレブな幼稚園生だったはず(笑)
アド街ック天国並みに紹介するのかと楽しみにしてたぶん、少し
がっかりな内容だったけど、色んな事を思い出して懐かしい時間を
過ごしました~

なにを隠そう、三田は3歳から中学生までを過ごし、20歳を超えて
初めて一人暮らしをした場所も三田でした

母校である御田小学校は三田4丁目だったかなぁ?3歳当時は
白金台に住んでて(今だったらシロガネーゼよね

言葉もなく、もっと田舎だったのに。笑)時期は忘れたけど
御田小学校のすぐ目の前にお引っ越し。それから、慶応大学
中等部の裏である三田2丁目へお引っ越し。オーストリア大使館の
前のブロックだったのよね~

一人暮らししたのも2丁目。ちょうどブラタモリでも紹介されてた
あたりかな。何度か行ったことのある銭湯も映ってた~

お世話になったおじいさん夫婦(実の祖父母ではありません)が
住んでいたあたりをブラブラしてて、懐かしかった~

移動して麻布。幼稚園は麻布十番から六本木に向かうところで
現在は六本木ヒルズが建っている真裏にある南山幼稚園でした。
今だったらセレブな幼稚園生だったはず(笑)
アド街ック天国並みに紹介するのかと楽しみにしてたぶん、少し
がっかりな内容だったけど、色んな事を思い出して懐かしい時間を
過ごしました~
