もう2日も前の話ですがあせる


引っ越して20年ちょい、すっかり地元になった我が町が

アド街ック天国という番組で特集されました。元々父が

支配人を務めていたレストランが、よくテレビで紹介されて

いたので、地元もついでに紹介はされていましたが。。。


スイカに醤油かけないしっ顔

焼き肉にあんなに醤油ひたさないしっno good

なんだっけ?もろみのプリンだっけ?あれ知らなかったしっNG*


だいたい、アタゴオルの紹介もなかったしなぁ。。。ヒデヨシ

かわいいのに・・・にゃー


よく、外国の人が「ハラキリ・ゲイシャ・フジサン・ニンジャ」

って日本のイメージを言うけど、あのもどかしさと同じ気分を

味わったよ(笑)


だけど、忍者は自慢だったけどね~こざるっち 本物の忍者がいて

外国人に武道を教えてるんだって言っても誰も信じてくれなかった

けれど、実在するのが証明されたもんね~チョキ

かっこよかった~・・・髪の毛が紫なのは驚いたけど(苦笑)


キッコーマン病院の点滴は醤油なんでしょってからかわれる

けど、それが扱われなくて良かった・・・って当たり前かっドクロ


私も鬼焼き(せんべい)好きぃ~ラブラブ!とか、清水公園には中学生の

頃に行ったきりだなぁとか、あの店が紹介されるのは納得いかん

とか、テレビの前でワイワイしながら観てました。


ってことは、ほかの街も同じなんだろうな~って事に今頃気づいた

自分本位満載のワタクシでした。ちゃんちゃん音譜