昨日は銀座をブラブラ。そういえば昨年は、秋ごろから忙しくなったから
ブラブラしてなかったな~
というわけで、ひっさしぶりに銀座をウロチョロ。銀座といえば、お気に入り
の沖縄物産店と沖縄料理の店があるから、結構ゴキゲンで歩いてます
買ったものじゃないけど(笑)食事に寄った沖縄料理の店で、自家製の
こーれーぐーす(島とうがらしの調味料みたいなやつ?)と、ちんすこうの
どっちかをプレゼントって言われて、散々迷った挙句に「おやつ」をGET
さらに、わがご先祖様が築城した「座喜味城址」のある、読谷(よみたん)
という土地で作られた紅いもを使用した「紅いもチップス」。こちらは、
裏パッケージに読谷の紹介をしているのです。けど、どういうわけか・・・
これ以外の紹介を見たことがありません。3ってことは、1と2もある
はずだし、ほかにも見どころあるはずだから、これしかないって事は
ないと思うのだけど・・・ はっ!こればっかり「残ってる」って事
かしら・・・(苦笑)
ほかにも、らふて~(豚の角煮)や、てびち(豚の足)、みみが~(豚の耳)
など沖縄ならでは食材を購入。しばらく楽しめそ~
って、あら?食べ物ばっか
近所のマロニエゲートにある東急ハンズでも買い物したも~ん。
なかなか散財な1日でございました