ふと思ってしまった素朴な疑問。
交際期間が長くて破局してしまった二人の事を
「長過ぎた春」とかって表現するよね?(してたよね?苦笑)
長い春に終止符を打ち結婚・・・って表現もあったかなぁ?
良くも悪くも交際期間を春という。では、その次は?
春に終止符を打って破局しようが結婚しようが、やっぱり
春の次は夏?結婚生活って夏?
長いこと一人身で、久しぶりに恋人ができる事もやはり
「春がきた」とか言う場合があるはず。春に次は来るのでしょうか?
なんだろう、変な事が気になっちゃったよ(笑)