おばきゅ~の中身

*本人の了承を得ています。無断転載コピーはご遠慮ください!


きゃ~んラブラブ! ちょっと、肩なんか抱かれちゃったわよ~~~っラブラブ


と、乙女な一面をのぞかせる私(爆)忍者の衣装で唯一写真を

撮れたのが、三津谷亮 くん演じる「立花仙蔵」さまキラキラ


この人が、さっき書いた「緑の妖精」のおひとりです(笑)


三津谷くんと言えば印象的な思い出があります。ファンからの多くの

差し入れを届けるのも私の仕事だったんだけど、終わった後に

プレゼントをたくさん抱えて楽屋に行くと「わぁ~いアップ」とファンからの

差し入れに飛びあがって喜ぶ三津谷くん。お花のプレゼントもあり

ました。鉢植えを届けたら、すごく喜んで「きっといい香りがするよ!」

と言って花に顔を近づけたんですえっ


例えば、こうやって文字だけ見ると「ちょっと女の子っぽい?」なんて

思われそうなんだけど、全然そうじゃなくて「男の子として花を愛でる」

人だったんです。とってもピュアで、素直で、周りからいじられて、

可愛げのある男の子でした。華奢な体つきから想像していたよりも

がっしりと肩を抱く手にややびっくりした「食堂のおばちゃん」でした(笑)


そうそう、彼は一輪車の世界一に2回もなったほどの腕前(足前?)を

持つのだけど、ちらっとその演技を見せてくれた事がありました。

私、自転車のようなイメージでコーナーを曲がったり後ろ向きに乗ったり

っていうのを想像してたんだけど、一輪車の演技ってフィギアスケートに

似てるんだね一輪車いいモノを見せてもらいました~クラッカー


ちょっとした動きが艶っぽくて魅力的だった「仙蔵」さま。早乙女太一さん

みたいだと言ったら、まさしくそれをイメージしてたらしくてとっても喜んで

くれた三津谷くん。またどこかで会えたらいいなぁ~ニコニコ