13日(日)に大盛況のうちに千秋楽を迎えた団体の公演

です。11日以外、お手伝いで入ってました。


いろんなランキングで常に10位以内に入ってるという

人気児童小説が原作でした。不思議な力を持つ少女と

霊狐の触れ合い・・・一言でいうとそんな感じ。


年月が経ったんだ、っていうのが若干わかりにくかったけど

ヴァイオリンの生演奏と素晴らしい生け花による舞台美術

によって、見事に時代ファンタジーが成り立ってました。


「制作」という目でみると、色々問題の多い現場でもあった

けど、いち観客として楽しませてもらいました。もうちょっと

短くても良かったなぁ。休憩あるとはいえ、3時間は長かった

な。。。。


関係者の皆様、お疲れ様でした~クラッカー