ブログ書くの忘れてたあせる


くろいぬパレードの番外公演に行ってきました。関係者から

「ゆるい」と聞いていたので、ちょっと悪い意味でドキドキして

行ったんだけど、おっもしろかった~合格


本当に高校の文化祭に参加してる気分にさせてくれて、新鮮

だったし「ゆるい」といっても、本公演と違うって意味なだけの

ゆるさだったので、かえってリラックスして観ることができたと

思う。


ギャラリーの前ではキャストが学ランでお出迎え。あはは、学生

みたい~(笑)と思って会場に入ると、劇団員がみんな制服で

お出迎え。おぉ、萌える(爆)チューリップ赤劇団員たちだって、みんなそれ

なりにいい年齢だと思うけど、制服姿が全然イタくないの!!

むしろ自然グッド! ある意味びっくり(笑)


本物の文化祭のように、ぬる~く本番開始。なんと、合唱だよ!

しかも・・・やしきたかじんだっけ、あの歌うたってた人。・・・の

歌を合唱音譜本人たちも、まさかこの年齢で合唱するとはって

言ってたけど、新鮮だったよ~。しかもちゃんとハモってるし

ソロパートという見せ場もそれぞれあったしね。


続いてくろいぬ看板俳優による「落語」。ネタはご存知「寿限無」

この俳優さん、最近ものすっごくレベルアップしてるって思って

たから楽しみだったけど、これまた面白かった~!


ほんとはネタ全部細かく感想書きたいのだけど、ものごっつ

長いブログになってしまうので割愛しちゃいますしょぼん 看板女優

の体張った衣裳とか、ネタ丸見えのマジックショーとか、キレが

よくてかっこいいダンスとか、あ!そうそう。力ワザで聞かせる

弾き語りって始めて聞いたわ(爆)わけわからん英語劇とかも

ものすごく面白かった。出演してる女優さん、この劇団では

若手なんだけど・・・なんかすごく色っぽくていいんだよねドキドキ


最後に本領、演劇で締めます。テンポもよくて、バカっぽい

内容なのに笑わせてくれました。今回、番外公演となっている

ので、主宰のイケタニ氏の作品じゃないんです。だけど、力ある

役者が揃ってる劇団だから、それなりに面白いだろうと思って

観に行ったけど、本当に面白かった音譜


久しぶりに学生気分も味わえたし、久しぶりに「面白い芝居

観た」って思いました。お疲れ様でした~クラッカー


<a href="http://show.blogmura.com/player/"><img src="http://show.blogmura.com/player/img/player88_31.gif " width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 演劇ブログ 劇団・役者・裏方へ" /></a>