普段バイトをしてないと再三書いているけれど、駄菓子屋さんの
お手伝いは別なのです 色んな場所にいけるしね(笑)
で、今日は南越谷という土地でのお手伝いでした。明日から
阿波踊りのお祭りがあるんです。南越谷は日本の3大阿波踊り
のひとつだから、盛り上がるんだろうな~
今日は前夜祭ということで、ほどよい人出がありました。前夜祭
も終わり、ほどよい時間になった頃。浴衣姿のおチビちゃんの
姉弟がスーパーボールすくいをしにやってきました。
姉「これやりたいです!」
私「はい、いらっしゃい♪200円でっす♪」
姉「110円じゃダメっすか」
私「・・・?200円です(苦笑)」
なんてやりとりが。200円と言われて110円って言い返す
お姉ちゃんもかっこいいけど、思わず即座に200円って
さらに言い返しちゃった私に対して、じゃいいですってキッパリ
断るお姉ちゃん。かっこいい~(笑)たぶん小学校1年くらい
じゃないかなぁ。。。
大爆笑で見送りました やっぱこのバイトは爆笑人間観察に
もってこいだわ~ぷぷぷ。
閉店と同時に終了した縁日手伝いの後は、雇い主と一緒に
お手伝いしている役者仲間のKさんと共に「焼肉」へっ
またしてもラム好きな私は、ラムを注文。もちろん鉄板は「タン」
なので、注文。しかし焼くのは雇い主・・・みたいな(笑)
おいしかった~ この土地は、あまり馴染みがないので
店をかなり探したけど、アタリの店でした~
午後は少し時間があったので、店内を散策。本日オープンの
100円ショップをのぞいたり、ある店ではかなり値下げされた
カーゴパンツをGET やった~。明日の仕事にはいていこ
というわけで、ホクホクで帰宅のワタクシでした~