お世話になってる病院は、地元で唯一の総合病院。
だからなのか、午前中の駐車場は異常に混んでます(>_<)
クリニックと病院(入院病棟)に別れてて、駐車場もそれぞれあるのだけど
どちらも満車…。クリニックの駐車場に入れなかった人が病院の駐車場に止めちゃうから、
見舞いに来た家族が車を置けなくて困るという悪循環。
今日は母の検査と自分の診察にクリニックに来ました。いつも通りに満車による大渋滞(>_<)
ようやく中に入れたと思ったら、誘導してくれる人が「お体の不自由な方が乗ってますか?」と聞いてきた。
こんな事初めてだぁと思ったら、私の車には身障者マークが貼ってありました(笑)
先に降ろしてきたからどこでも大丈夫ですと答えると、笑顔で「じゃ、ちょっと遠いですけど」と誘導してくれました。
普段こんなさわやかな誘導は受けた事がありません(苦笑)いつもこうだといいのにな~!