ゆうべは、父が借りてきた「フェノミナン」というジョン・トラヴォルタ主演の

DVDを観てちょっと泣いて、大好きだった海外ドラマの「フルハウス」の

DVDの1巻を観ちゃいました汗 フルハウスは全巻そろってないから

封印してたのに、なんとなく目が冴えちゃったから思わず・・・あせる

1巻というか、1巻のうちの1枚かな。それでも2時間はあったはず叫び


いやぁ、やっぱフルハウスいいなぁ~アップ すごい家族愛だよね~ラブラブ

なんといっても、お父さんのダニー、ジェシーおじさんの子供達に接する

態度に感動しちゃう目 末っ子のミシェルに触る時が特になんだけど、

やさし~く愛情たっぷりに抱っこしたりキスしたり。なんか泣けるほど

感動しちゃいます(笑)あ、フルハウス知らない人のために一言言うと

フルハウスはコメディです!!


テレビのリポーター(だったよね?)のパパ、ダニー。亡くなった愛妻

パメラの弟ジェシー、ダニーの親友のコメディアン・ジョーイの男3人に

よるドタバタ子育てファミリーコメディ。10歳のおしゃまなDJ。幼稚園

のちょっと生意気なステファニー。生まれたばかりのミシェル・・・

フルハウスって何年続いたんだっけはてなマーク 彼女たちもすっかり大人に

なったわよねぇ。。。なんて、親戚のおばさんな気分(笑)特にステフ

の役のジョディ・スウィーティンが、キャリアウーマンの役でドラマに

出てたときは「ステフ!!」と叫んじゃったよ(笑)ミシェルの役の双子

ちゃん(本当は一人だけど、双子を起用して撮影してました)オルセン

姉妹も今では社長なんだよねぇ。。。


なんてしみじみ思いながら懐かしい第1話から観てました。ジェシー役

のジョン・ステイモスの美しさに惚れ惚れし、フルハウスじゃない作品も

一度だけ観たことあるけど、どうしてもジェシーのイメージが抜けなくて

困ったっけあせる たぶんそう思ったのは私だけじゃないはず。本人もフル

ハウスのイメージを払拭しきれず悩んだんじゃないかなぁ。。。


おっと長くなった(笑)とにかく、フルハウスは「DVD-BOX」が出たらたとえ

何万だろうと絶対買うビックリマークと思っていたほど好きなドラマです。それが

こんなお手ごろ価格で手に入るなんて嬉しすぎっキラキラ まだ全巻そろって

ないけど、頑張ってそろえるぞーっクラッカー