2つ前のブログを読んでいただいたでしょうかはてなマーク 奇妙な夢をみたーって

やつです。で、知り合いが夢判断できることを思い出してメールしてみま

した。そしたら、診断してくれたんですけど、これがまた当たってる!!

深層心理をばっちり暴かれてしまいましたーっ叫び


乗り物は今の未来への環境や職場などの変化の予兆あるいは希望を

表すそうです。私の場合、「自転車」に乗らずに雪道か砂利道を歩いて

いるというのは、たとえ厳しい道程でも楽な道は選ばずに、地道に努力

するという意思を表しているのではないか・・との事です。

「顔の見えない子供」は自分の中の否定的エネルギーを表すそうです。

「無感動(特別恐怖は感じなかったってこと)」は強い不安を。


それらをまとめると、顔の見えない子供(仮名:大五郎)は過去と、現在

の問題や不安を、現代の子供は現在、未来の問題ないしは不安を表し

ているのではないかと。で、現代の子供に大五郎の話しをしているという

事は過去の問題の整理、つまり環境の変化によって古い問題は自分の

中で解決されるが、新しい不安が出てくるだろう・・・果たして自分は正しい

道を歩んできたのかという葛藤だろう・・・と。


うわぁぁぁぁ。すごい当たってるんですよ~!! もうびっくりするくらいにドンッ

たぶんね、昨年の新国立劇場で制作として関わった「スイッチを押すとき」

って舞台のストレスと、今度のコンボイの制作としての不安が夢に出たって

感じです。Fさんありがとうございましたラブラブ またなんか、夢を見たらすぐ

連絡しま~す(笑)


みなさん、最近「夢」みてますかはてなマーク