エンタメで取材に伺いました「クリスマスコラボシアター」のひとる。
夢ミルさんを観てきました~。
とにかく衣装と舞台セットと音響がいいダンスも優雅だし、面白かった
なぁ~。まぁ、ちょっと「現代」のギャグを入れすぎな感もなきにしもあらず
せっかくファンタジーなのに興ざめする瞬間でもあったり。でもでも、
ほんと面白かった~
インタビューで主宰・作・演出の早川さんが言ってたけど、セットもかわい
らしくて素敵なです。絵本を象っててクリスマスっぽい題材はタイトル
からわかる通り「アンデルセン」です。確かにちょっと暗い感じの話しの
進み方ではあるのだけど、なんていうのかな・・・言葉にうまくできないけど
やはり観劇後に「あったかい気持ち」が残る芝居でした。おそらく根底に
「思いやり・優しさ・愛情・友情」というものがあるからだろうな~
アンデルセンの物語がたくさん出てきます。構成がうまいな~
詰めすぎかもって思わないでもないけど、どの物語にもそれぞれ深い思い
があって作られてる。愛に飢えてるアンデルセン。愛に飢えてるからこそ
愛にあふれた物語ができたのかなぁと思った。
インタビューした山本さん。いやぁ、かわいらしっ!本当に少年のようで
目が離せませんでしたいつもヒロインを演じる古川さん。今回も素敵
で、彼女が出てくると吸い寄せられるように彼女を観てしまうほど華のある
女優さん。きれいでかわいくて優しくて、素敵な素敵なヒロインでした
忘れちゃいけない。主宰で主演の早川さん。根暗なアンデルセンの時と
物語のストーリーテラーの時との違いがうまく出てたなぁ。ものすごく思い
入れのある作品なんだってことが伝わってきました。
他にもたくさん書きたいのに、書ききれないっ
アンデルセンの人生と、アンデルセンの物語、そしてサンタクロースと
クリスマス。これらがうまく混ざり合って暖かくほんわかした作品になって
ます。惜しむらくはもっと広い劇場で観たかったってことかな。
明日までだけど、ほぼ満席状態らしいので、興味ある方は劇団に問い合わ
せしてみてくださ~い
16日(日)まで池袋シアターグリーンBASEシアターにて
HP http://yumenomiruku.piyo.to/