3月の散策が雨で流れて、何か別のお楽しみをと練っている間に…コロナ感染の状況は更に悪くなっちゃいましたねー。ゲホゲホショボーン もう丸1年コロナ対策やっているのに、やつもしぶといですねー、変異株? まるで耐性のついちゃったゴキブリみたい…ぃやだねぇ~。叫び

 

 きちんと対策をし、場所を選び、マナーを守れば、会食→即感染なんてこともなかろうに、とは思っていますが、なかなか…企画する立場からしますと集団防災には従わざるを得ず、ショボーン

幼なじみの日々のつながりを大切にしたい「円卓の会」としては苦しい気持ちです。

 

 何の提案もできなくて申し訳ないので、私事ですが、出歩いてまいりましたご報告を載せさせていただきますね。ニュースで紹介されるコロナ禍の都会、ちょっと側面をご覧いただければと願います。ウインク

 

 単身赴任をしておりました夫がようやく定年退職を迎える、ということで引っ越し作業もかねて4月1日~6日まで東京に行ってきました。

 

 こちらでは桜満開の頃、新幹線の車窓から見る景色も桜、さくら、桜…こんなに桜があるんかいな、という春景色でしたが、東京は桜の見頃が早く、すでに葉桜になりかかっていました。

お花見の名所、北区飛鳥山へ行きましたが…もう散ってましたね。ガーンダウン 残念。汗

 おかげで、人の姿はまばら。ゆっくりと散策できました。照れ

 

 JR王子駅からすぐ、下に本郷通り、都電荒川線が走っていくのを見下ろすのんびりとした台地の公園です。この度お札になります渋沢栄一の住まいがここにあったということで、敷地内にある北区の博物館では大河ドラマ「青天を衝け」の特別展をやっていましたよ。ウシシ

 

 ドラマの展示なんてぇ~ニヤリと斜に構えず見ると、入り口の年表パネルはなかなか興味深かったですよ。番組ではちらっとしか映さないような小道具の数々が意外にもリアルに作られていて、へぇ~ポーンっと驚きました。

 出演している俳優さんたちのサイン色紙がズラズラ~っと貼りだされていて、こうやって並べられると迫力あってさすがってものから、ん?と笑っちゃうものまであって面白かったよ。てへぺろ

誰のとは言わんが。ニヤリ口笛

 

 館内に自分の顔入りでお札を作れるコーナーがあって試してきました。爆  笑 顔写真はお札っぽく鈍色に写るんだけどゲッソリ、お札そのもののデザインがいい加減ショボくて、もうちょっと本物らしいとよかったのにな。ダウンあせる

 

 別の場所にお土産屋さんも開設されていて、渋沢栄一にちなんだグッズがいろいろ売ってました。私が買ってきたのは「青淵カレー」というレトルトカレー。もともとが埼玉県で藍玉を作っていた農家の出身ということで、藍にちなんで藍色のカレーなのです。

 以前、京都へ大石君を訪ねて行ったとき、お土産で彼から抹茶色のカレーを頂いたじゃない。ゲロー あの色もえぐかったけど、こ、この藍色は…あかん、これ、食品の色やないって!

誰がこんなの思いついたんやろガーン、ってか誰が買うんやこんなもん…私か。チーンあせる

 すぐにでも食すつもりでいましたが、パッケージのヘドロ沼のようなまさに青淵な写真を見ているとなかなか…二の足を踏んでいます。滝汗

 

 さて、このあとは飛鳥山で渋沢家とご近所付き合いがあったというSさんのお宅におじゃまして、葬儀の際の大葬列の沿道写真など貴重な資料をたくさん見せていただきました。

 

 それとは別にこの辺り、西ヶ原といいまして江戸の一里塚が元の場所に唯一残っているのだとか。ふつうなら道路の拡張に伴い脇に退かされてきた一里塚が、ここでは堂々と本郷通りの真ん中に中州をとって残されていました。日本橋から数えて2番目、8キロの地点を示す一里塚だとかで、博物館には広重の絵も残されていましたよ。

 京都もだけど、東京もこうした江戸の旧跡があって面白いね。ちょっと「ぶらタモリ」グラサン

 

 翌日は家族と久しぶりにお食事をするため、六本木一丁目に行きました。

六本木って人がめっちゃいるんやないのぉ~叫びと心配でしたが、オフィス街の休日ということもあり南北線の駅を出るとがっら~んとしていました。人なんか…いない!吹き抜けのエスカレーターが誰も乗せずに回っていました。

 

 行く先々での消毒、それはもう当然のこととして、電車に乗っても何をしても、とにかく触れた指には注意を払い、忘れないうちに持ち歩いている消毒剤を使います。それが自分の感染予防であり、出歩く者の他人への責任かと思っています。ゲホゲホ

 

 でも、そうやって心がけていると都会にだってちっとも密にならないよい場所はたくさんありますよ。お食事の後、まだ遊び足りない孫と一緒にビル街の狭間に造られたガーデンを駆けました。大きく枝を広げたカエデの木、都会の喧騒がすぐ隣にあるとは信じられない、まるで里山のような空間でした。

 

 テレビのニュースでは今日の感染者は何人、どこの人出はこんなに密…そんな憂鬱なことばかりを見聞きしますが、是非とも注意は怠れないものの、楽しみやちょっとした触れ合いを探る場所は案外あるものだと感じています。

 

 油断禁物。グーDASH! だけど自分と他者の身を守りつつ、和やかな人間関係で穏やかに、ふつうに暮らす…人の心を険しくするのがコロナウィルスのもう一つの企みだとすれば、反発しましょうや、そっちには。ニコニコ

 

 工夫し、知恵を使い、どうぞみなさん、このコロナ禍を無事に乗り切っていきましょうね!

 会でのお出かけ、お食事会がままならない今、この「ひろば」にお声を頂戴して「あら、そんなことしたの?」「へぇ~」「ああ、自分もやってみよっと」なんて交流が出来ましたらありがたいです。

 

 コメント欄ならご自分で打ち込めますし、私に投稿してくだされば記事欄に転写いたします。

どうぞよろしくねー!ウインクチョキ音譜

 

 

 

 

 今日、その「青淵カレー」食べてみました。覚悟はしてたんだけど、想像以上の色。ポーン

ドロドロのセメントに粘土質の土が溶け込んだような…う~ん、凄まじい!ガーンあせる

お味はクリーミーなちょっと甘口のマイルドなカレーなんだけど、とにかく視覚が…チーンDASH!

食した後も、あの残像が前頭葉のあたりに焼き付いて離れません。ドクロ爆弾

誰やむかっこんなん買うたやつ!! 私か・・・パンチ!