参加者の集中力がどんどん上がっていくのを感じた120分でした。
今を頑張っている子育て世代のママ・パパを対象にした120分セミナー「親の役割ってなぁ~に?」がこのほど、浜松市で開かれました。
主催したのは、はなきりん(一般社団法人暮らし振興支援機構)です。
■お話を食い入るように聞いたママ・パパたち
セミナーにはたくさんのママ・パパたちが参加。
はなきりん代表理事の大田麻美さんが
●親世代と現役世代の時代背景と子育ての違い
●子どもの五感を育てる方法と阻害要因
●お金が何者かを知ろう
などについて語りました。
参加者は大田さんのお話を食い入るように聞き、一生懸命にメモを取っていました。
■赤ちゃん&お子様同伴OK
今回のセミナーでは、広めのキッズスペースを設けました。
お子様が走ったり騒いだりしてもOKな、子育て世代のママ・パパ目線のセミナーとして開催しました。
☆第8回 遠州バザール ここから始まる家族のカタチ ~今と未来をつなぐ場所~
2018年10月20日(土)21日(日)