遠州バザールSNSで出展者のイベント情報を発信していきます

遠州バザール出展者の皆さまの発信をサポート!

SNSを活用し、イベント情報などをお届けしていきます。

 

第7回遠州バザールは、来場されたお客様と出展者の皆さまのご協力により、雨にも負けない盛況のうちに閉幕。

すでに第8回に向けて動き出しています。

 

 

なぜ、出展者さまの情報を発信?

第8回遠州バザールに向けた重要な取り組みの1つが、SNSによる出展者の皆さまの情報発信です。

なぜ、出展者の皆さまの情報を発信するのか?

それは、東京オリンピックをきっかけに日本が大きく変わる2020年に向け、中小企業が夢を持って頑張っていけるビジネスモデルをつくりたいと考えているからです。

例えば、皆さまの商売のターゲットになる世代に遠州バザールとしてしっかりアピールし、集客につなげる…。

地域に愛されているお店・企業で、後継者が育つ…。

そして、顧客に最初に思い浮かべていただけるファーストコールカンパニーとしてさらに成長していく…。

そんな環境づくりのために、遠州バザールは貢献していきたいと思います。

 

11月の発信では、手応えがありました

11月の遠州バザールSNSでは、イベント情報を発信した出展者さまが1社ありました。

結果は、大きな手応えを感じるものだったそうです。

同イベントでは、過去最高の来場者数を記録。

この出展者さまは、今後もイベント発信を続けていきたいとのお考えです。

 

イベント情報発信にご期待・ご協力を!

遠州バザールが重点的に取り組んでいく出展者の皆さまのイベント情報発信。

ぜひご期待ください。

また、出展者さまのご協力をお願いいたします。