第7回 遠州バザール」では、女川町の皆さまが届けてくださったサンマを味わう「おながわ秋刀魚収穫祭 in 浜松」が開かれました。

収穫祭では、サンマのジュージューとしたたる脂と香ばしい香りを来場者に楽しんでいただきました。サンマを味わった来場者の皆さまには、女川町の復興を願う募金へのご協力をお願いしました。

 

 

全国有数のサンマの水揚げを誇る宮城県女川町。2011年3月11日の東日本大震災と大津波により、東北地方の中でも最大級の被害を受けました。

 

その女川町から毎年、「遠州バザール」に美味しいサンマが届けられています。

復興支援のお礼にと、女川町の皆さんが2012年の「第2回 遠州バザール」にサンマを届けてくださったことから始まった女川町の遠州バザールの絆。これからも大切に育んでいきたいと思います。

 

 

地元・遠州の「衣・食・住」で、地産地商!

第7回 遠州バザール ◆ 《雨天決行》

ここから始まる家族のカタチ ~今と未来をつなぐ場所~

2日目:2017年10月22日(日)10:00~16:00

会場:浜松市総合産業展示館(浜松市東区流通元町20-2)

主催:遠州バザール実行委員会

共催:株式会社鈴三材木店

《入場無料》